レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、ブラジル代表監督就任について言及した。 12日、ブラジルサッカー連盟(CBF)はアンチェロッティ監督がブラジル代表監督に就任することを発表。5月26日からチームを指揮すると発表した。 マドリ…

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、ブラジル代表監督就任について言及した。

12日、ブラジルサッカー連盟(CBF)はアンチェロッティ監督がブラジル代表監督に就任することを発表。5月26日からチームを指揮すると発表した。

マドリーを指揮し、2023-24シーズンはラ・リーガとチャンピオンズリーグ(CL)の2冠を達成。しかし、今シーズンはコパ・デル・レイではバルセロナに決勝で敗れてタイトルを逃すと、CLでは準々決勝でアーセナルに連敗して敗退。ラ・リーガも“エル・クラシコ”での連敗などもあり、バルセロナの優勝があと一歩のところとなっており、無冠で終わることがほぼ確実となっている、

CL敗退直後から、退任の話が急加速。予てから招へいに動いていたブラジル代表も本格的に動き出すと、正式に就任が決定した。

13日、マジョルカ戦に向けた記者会見に出席したアンチェロッティ監督は、自身の去就について言及。最後までマドリーの監督として戦うとした。

「26日からはブラジル代表監督に就任する。これは大きな挑戦だが、今はレアル・マドリーの監督だ。この素晴らしい冒険の最後の瞬間を、ここで上手く締めくくりたいと思っている」

「今、私が過ごしているのはここに残された日々だ。このクラブ、ファン、そして選手たちへの深い敬意から、この壮大な冒険の最後の瞬間に集中している」

また、マドリーの監督を退任し、ブラジル代表監督に就任する理由についても言及。クラブとの問題はないとし、終わりのある冒険の中で、今がその時だとした。

「私は26日からブラジル代表監督を務める。これは公式発表だ。ブラジルは昨日声明を発表した。レアル・マドリーも望む時に声明を発表するだろう。全く問題はない」

「レアル・マドリーにとって適切なタイミングで発表されるだろうし、CBFが昨日声明を発表したように、これ以上付け加えることはない」

「クラブと話し合うことは、完全に個人的なものだ。事実関係をきちんと確認する必要がある。私は25日までレアル・マドリーの監督を務めるが、昨日、自分がもはやこのチームの監督ではないことを実感した」

「サッカーは人生と同じように、始まりと終わりのある冒険だ。ここに来た時、いつかは終わると分かっていた。25日だ。素晴らしい時間を過ごし、皆で素晴らしい時間を過ごしたが、キャリアには必ず終わりが来る」

「人生にも終わりがある。サッカーチームで過ごした時間も終わると想像してみてほしい。私は素晴らしい時間を過ごした。私のプロ意識と誠実さは、この終わりを良いものにすることを求めている」

「大切な時間だった。クラブと問題を抱えたことは一度もないし、これからも決してないだろう。このクラブは、私の心の中に大切に刻み込まれている。いつかこの冒険も終わる時が来なければならなかった。我々は素晴らしい時間を過ごし、多くのタイトルを獲得した。一生忘れられない素晴らしい思い出だ」

また、マドリーに感謝の言葉を残し、2度にわたって6シーズンも指揮をするとは思わなかったとした。

「クラブが新たな息吹を必要としている時、物事は必ず終わりを迎える。大騒ぎする必要はない。このクラブに心から感謝する。我々はそれぞれ自分の道を歩み続ける。そして、世界中の愛を込めて、私は生涯レアル・マドリーのファンであり続ける」

「輝かしい時代が終わりを迎えようとしている。まさかレアル・マドリーを6シーズンも監督として率いられるとは思ってもいなかった。それが現実になった今、クラブに感謝しなければならない」