5回に2ラン…4年連続2桁本塁打は大谷翔平以来2人目、34打点はリーグ1位【MLB】カブス ー マーリンズ(日本時間13日・シカゴ) カブスの鈴木誠也外野手が12日(日本時間13日)、本拠地で行われたマーリンズ戦に「3番・左翼」で先発出場。…
5回に2ラン…4年連続2桁本塁打は大谷翔平以来2人目、34打点はリーグ1位
【MLB】カブス ー マーリンズ(日本時間13日・シカゴ)
カブスの鈴木誠也外野手が12日(日本時間13日)、本拠地で行われたマーリンズ戦に「3番・左翼」で先発出場。5回に10試合ぶりとなる10号2ランを放った。自身にとって4年連続2桁本塁打。日本人選手では通算900号の節目の一発だった。また、今季34打点はナ・リーグ1位に並んだ。
3-0の5回2死二塁、左腕ベネジアーノが投じたフルカウントからの6球目、92.9マイル(149.5キロ)の直球を捉えた。打球初速106.7マイル(約171.7キロ)、飛距離413フィート(約125.9メートル)、角度20度で左翼席に飛び込み弾丸ライナーを叩き込んだ。本拠地は大熱狂に包まれた。
1日(同2日)の敵地で行われたパイレーツ戦で2打席連発を放って以来のアーチ。この時点では打率.290、OPS.990と好調だったが、以降の9試合は40打数4安打、打率.100と一転してバットが湿っていた。
日本人の右打者で、メジャーで3年連続で2桁本塁打を放っているのは鈴木のみ。自らの日本人記録を塗り替えた形になった。また、4年連続の2桁本塁打は松井秀喜氏も達成しておらず、日本人選手では大谷翔平投手以来、2人目の快挙となった。
試合前時点で今季成績は打率.243、9本塁打、32打点、OPS.705。この日の10号で年間38発ペースとなった。過去3年間の本塁打数は14、20、21。メジャー4年目の今季は大幅増が見込めそうだ。(Full-Count編集部)