【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 2ー1 川崎フロンターレ(5月11日/国立競技場)【映像】鈴木優磨の「神スルーパス」 鹿島アントラーズのFW鈴木優磨が空間を使ったピンポイントスルーパスでアシストを記録。味方FWが走り出したスペースに…
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 2ー1 川崎フロンターレ(5月11日/国立競技場)
鹿島アントラーズのFW鈴木優磨が空間を使ったピンポイントスルーパスでアシストを記録。味方FWが走り出したスペースにピタリと届ける魔法のようなキックが話題となっている。
鹿島がJ1リーグ第16節で川崎フロンターレと対戦。45分+1分に同点弾をアシストしていた鈴木は、1ー1で迎えた65分、右サイドのタッチライン沿いから卓越したキック技術を発揮する。
鈴木はMF舩橋佑からパスを受けると、前方を確認して右足をコンパクトに振った。インフロントで引っ掛けるようにして蹴ったボールは、左方向にカーブしながら飛んでいく。川崎FのDF丸山祐市がギリギリ届かないコースで、DFラインの裏に抜け出すFW田川亨介が走り込んだスペースに落ちた。
極上のパスを受けた田川は、まったくスピードを落とすことなく左足でダイレクトシュート。GK山口瑠伊との1対1を制して勝ち越しゴールを決めた。
解説の水沼貴史氏が「このパスの質はすごいね」と感嘆。さらにゲスト解説の柿谷曜一朗氏は、「チャヴリッチ選手のランニングによって丸山選手のポジショニングが少しだけ前になり、パスの出所はブラインドになっていたと思うんですよ。その中で、この強弱を付けたパス。あとはシュートを打つだけの、特に左利きの田川選手が打ちやすいところにボールを滑らせながら置いた。鈴木選手の技ありですね」と手放しで称賛した。
この絶品スルーパスにはサッカーファンの間でも話題に。SNSでは「改めて優磨めっちゃええパス」「最高のパス!」「アシストうますぎる」「ホントにベンゼマかよw」「鈴木優磨はほんと巧いし強い」「優磨のアシストすごいわ」「鈴木優磨さん、ハリー・ケインやん」「エンジェルパス」「神すぎる」「優磨はこういうスピードある選手への、ここしかないでしょ!っていう場所へのパスうまいよなぁ」「田川がボールコントロールせずに打てる場所にパス出してる」「ボールスピード・コース共に完璧なパス。田川がシュート打つまで1回もボール触らずに走るだけで、ほらシュート打てよ!ってこれぞメッセージ付きのパス」など大絶賛となった。
試合はこのままタイムアップし、鈴木の2アシストで鹿島が2ー1の逆転勝利。怒涛の6連勝を達成して、J1リーグ首位の座を堅持している。
(ABEMA de DAZN/明治安田J1リーグ)