【MLB】ドジャース3-0カブス(4月11日・日本時間4月12日)         【映像】山本由伸に“マン振り三振”→打者ブチギレて叫ぶ!4月11日(日本時間4月12日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対シカゴ・カブスの一戦で、ドジャー…

【MLB】ドジャース3-0カブス(4月11日・日本時間4月12日)         

【映像】山本由伸に“マン振り三振”→打者ブチギレて叫ぶ!

4月11日(日本時間4月12日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対シカゴ・カブスの一戦で、ドジャース・山本由伸が投じた“悪魔のスプリット”で2打席連続三振を喫した相手打者が感情を爆発させた。

0-0、両チーム無得点で迎えたこの試合の4回表・カブスの攻撃。この回先頭の1番イアン・ハップに対して山本は、真ん中から外にかけての縦のゾーンに、速球とスプリットを投じるという配球で攻めることとなったが、ハップもよくこれを見極めてフルカウントに。そして勝負の7球目、外角低めのボールゾーンへと大きく沈む148km/hのスプリットをハップは空振り。2打席連続の三振とあってか、ハップはスイング直後に何やら叫び、悔しさを爆発させることとなった。こうした山本の奪三振シーンと、ハップの凡退リアクションに、ネット上の野球ファンからは「悪魔のスプリット」「落ちすぎ」「もはや野球盤フォーク」「分かってても打てない」「そりゃキレる」「怖っ」「八つ当たりw」といった様々な反響が巻き起こることに。

山本といえば、こうした悪魔的ともいえる変化量の落ち球で、各チームの強打者たちを手玉にとることもしばしば。この日も、ハップをはじめ、カブスの強打者たちから奪った三振は全部で9。これで一気にナ・リーグの奪三振ランキングのトップとなった山本が、今後、どこまで三振の山を築くこととなるのか、注目したいところだ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)