◆ソフトボール ▽ニトリJDリーグ 第1節 (12日、岐阜・大垣市北公園野球場など) 4シーズン目が開幕し、昨季東地区3位の戸田中央は太陽誘電に7―0で快勝した。トヨタから移籍加入した21年東京五輪金メダルの後藤希友投手が初登板。7―0の7…

◆ソフトボール ▽ニトリJDリーグ 第1節 (12日、岐阜・大垣市北公園野球場など)

 4シーズン目が開幕し、昨季東地区3位の戸田中央は太陽誘電に7―0で快勝した。トヨタから移籍加入した21年東京五輪金メダルの後藤希友投手が初登板。7―0の7回から2番手でマウンドに上がり、1回を1奪三振、無失点で勝利に貢献した。チームは4回に2番の鈴木鮎美内野手がチーム初安打を放ち、3番の山口みどり外野手が右中間に先制の2ラン。2―0の6回には日本代表で4番の坂本結愛捕手が左越えの満塁本塁打を放った。

 東地区で3季ぶりの日本一を狙うビックカメラ高崎は、岐阜・多治見西高出身の右腕・勝股美咲が開幕投手を務め、地元の大垣ミナモに9―0で完封勝利。打っては2季ぶりに現役復帰した東京五輪金メダリストの我妻悠香捕手の一発など3本の本塁打で快勝につなげた。五輪3大会メダルで42歳のベテラン・上野由岐子投手は登板がなかった。

 リーグ2連覇で西地区のトヨタは、滋賀・甲賀市民スタジアムで開幕。右腕のメーガン・ファライモが先発し、3投手で継投。エース左腕の後藤が戸田中央に移籍した投手陣が、タカギ北九州打線を2失点に抑え、10―2で白星発進を決めた。

 4季目は岐阜、滋賀、愛媛、愛知の4か所で開幕を迎えた。13日の第1節第2日は雨天予報で、岐阜会場の戸田中央―ビックカメラ高崎の第1試合が午前10時開始から午後3時開始に変更。大垣ミナモ―太陽誘電の第2試合も午後5時半開始に変更された。