【MLB】フィリーズ8-7ドジャース(4月6日・日本時間7日/フィラデルフィア)【映像】必見!大谷を足止めさせた超ビッグプレー! ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でスタメン出場したフィリーズ戦で7回、エンゼルス時代の元同僚マーシュが…
【MLB】フィリーズ8-7ドジャース(4月6日・日本時間7日/フィラデルフィア)
ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でスタメン出場したフィリーズ戦で7回、エンゼルス時代の元同僚マーシュが超ファインプレーを見せた。敵地が歓声に沸いたのはもちろん、ファンからも「今の守備がえぐい」と絶賛する声が溢れた。
ドジャースはテオスカー・ヘルナンデスの先制2ランで4月初の先制に成功。しかし3回に一挙6点を奪われ、追いかける展開となった。7回、無死一二塁のチャンスでベッツがタイムリーを放ち、5-6と1点差に迫った場面で、好調エドマンが打席に入った。
エドマンは4番手カーカリングの2球目をセンター方向に打ち返したが、マーシュが後方から猛ダッシュしてダイビングキャッチ。センターフライに仕留めると、すぐさま立ち上がって送球し、同点を狙った大谷を三塁に釘付けにした。
エンゼルス時代から大谷と親交の深いマーシュは、日本でも人気の高い選手だ。ヒットを放てば「打ちマーシュ」、打球を捕れば「捕りマーシュ」と、数多くのコメントが寄せられる愛されキャラだ。
そんなマーシュの、試合の流れを渡さない執念のプレーに、中継を視聴していたファンからは「マーシュよくとったな」「とってからもはえーよ」「これは特大捕りマーシュ」「敵ながらあっぱれ」「マーシュ活躍は嬉しいなぁ」など、称賛の声が相次いだ。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)