【MLB】ロイヤルズ1-8オリオールズ(4月5日・日本時間4月6日) 【映像】菅野、横に曲がる“魔球”→打者が手を出してしまう4月5日(日本時間4月6日)に行われたカンザスシティ・ロイヤルズ対ボルティモア・オリオールズの一戦で…
【MLB】ロイヤルズ1-8オリオールズ(4月5日・日本時間4月6日)
4月5日(日本時間4月6日)に行われたカンザスシティ・ロイヤルズ対ボルティモア・オリオールズの一戦で、オリオールズ・菅野智之が披露した打者のバットをかわす“スイーパー”が注目を集めている。
2-0、オリオールズ2点のリードで迎えたこの試合の4回裏・ロイヤルズの攻撃、1死走者なしの場面で打席に立った4番サルバドール・ペレスに対して菅野は、初球、内角高めの速球で見逃しを奪い、ストライクを先行させると、続く2球目は、真ん中やや低め、外寄りの速球で空振りを誘ってカウント0-2。3球目、外角低めに投じたボール球のスイーパーでファウルを打たれ、3球三振とはいかなかったものの、4球目、同じく外角低めのスイーパーで見事、空振り三振を奪うこととなった。ペレスのバットを避けるかのように、狙ったところへと吸い込まれるように投じられる菅野のスイーパーに、ネット上では「巧すぎ」「これは振っちゃう」「エースだな」「制球力すご」「微妙にかわす変化エグい」「ペレスが全く合ってないな」といった様々な反響が巻き起こることに。
今季の菅野といえば、“鬼制球”と呼ばれる正確無比のコントロールに加え、首脳陣の評価が高く、NPB時代よりも多く投げているという速球、さらには打者の想像を裏切るような変化を見せるスイーパーと、その魅力あふれる投球が現地でもしばしば話題となっているが、そうした中で見事掴んだMLB初勝利。ここからどこまで勝ち星を重ねることとなるのか、注目したいところだ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)