◆明治安田J1リーグ▽第9節 柏1―0G大阪(6日・三協F柏)  柏がホームでG大阪と対戦し、1―0で勝利した。 0―0の後半20分にMF小泉が、ゴール正面でFW垣田の落としを受けると、右足シュートをゴール左に突き刺して先制点。このままリー…

◆明治安田J1リーグ▽第9節 柏1―0G大阪(6日・三協F柏)

  柏がホームでG大阪と対戦し、1―0で勝利した。

 0―0の後半20分にMF小泉が、ゴール正面でFW垣田の落としを受けると、右足シュートをゴール左に突き刺して先制点。このままリードを守り切り、柏は第4節の浦和戦(2〇0)以来、リーグ5戦ぶりの白星をマークした。

 この日は、2011年に柏でJリーグMVPに輝いたレアンドロ・ドミンゲスさんが1日に逝去したことを受けてから最初のホームゲーム。試合前に黙とうがささげられ、柏のゴール裏には「柏レイソルの功労者レアンドロドミンゲス。あなたの勇姿と情熱を我々は忘れない」という横断幕も掲げられた特別な一戦だった。

 下部組織出身で、レアンドロ・ドミンゲスさんのプレーをスタジアムで何度も見てきたDF古賀太陽は「さみしさはありましたし、アカデミー出身の選手はずっと見ていたという話をしていたので、思い入れのある象徴的な選手だった。毎試合楽しみに試合を見ていた記憶がある。何度もゴールを目の前で見ていましたし、あの時の興奮は今でも覚えている。見ていた全員があの時のプレーに興奮していたと思いますし、会場が一体感を持って、あのプレーを楽しみに会場に来ていたと思うので、ああいう雰囲気をもう1回取り戻せるように。今のチームは一人のスターという形ではないかもしれないですけど、チームプレーとしてああいう雰囲気をもう一度引き出せるようにやっていければ」と話した。

 ドミンゲスさんは、10年にネルシーニョ監督の誘いで当時J2の柏に加入し、同年にJ2優勝へ導き、11年には史上初のJ1昇格即優勝を達成したシーズンで15ゴール7アシストでJリーグMVPにも輝いた。もちろん、目指すは同年以来のリーグ優勝だ。古賀は「サポーターもあの時期のようなシーズンを過ごしたいと思っていると思いますし、レアンドロさんが亡くなって、より一層そういう気持ちがプレーヤーだけではなく、サポーターの皆さん全員がそういう思いになっていると思う。そこはやっぱり必ず目指さないといけない場所かなと思っていますし、そこは忘れずに強い気持ちを持ってやっていきたい」と決意を示した。