5日、6日にかけて明治安田J1リーグ第9節の10試合が各地で行われた。 【鹿島vs京都】壮絶撃ち合いは最後にドラマ 首位の鹿島アントラーズ(勝ち点16)はホームに7位の京都サンガF.C.(勝ち点12)を迎えた。ホームで26戦無敗の鹿島は前半…

5日、6日にかけて明治安田J1リーグ第9節の10試合が各地で行われた。

【鹿島vs京都】壮絶撃ち合いは最後にドラマ

首位の鹿島アントラーズ(勝ち点16)はホームに7位の京都サンガF.C.(勝ち点12)を迎えた。ホームで26戦無敗の鹿島は前半にレオ・セアラが2ゴールを決めてリードを奪う。

しかし、後半に入ると京都が反撃。61分に奥川雅也にゴールが生まれるとエースのラファエル・エリアスが2ゴールを決め逆転に成功。鹿島の無敗が止まるかと思われたが、後半アディショナルタイムに師岡柊生がネットを揺らし同点。引き分けに終わるかと思われたが、京都がカウンターからラファエル・エリアスのハットトリックとなるゴールで勝ち越し。3-4で京都が勝利し、鹿島はホーム無敗が「27」で止まると共に首位から陥落した。

【岡山vsFC東京】岡山のホーム無敗継続!ゴラッソで4勝目

9位のファジアーノ岡山(勝ち点11)は16位のFC東京(勝ち点8)をホームに迎えた。昨シーズンからホームでの負けなしが続く岡山。今季は3勝2分けでJ1での勝利は全てホームという状況だ。

試合はこう着状態が続きゴールレスで後半へ。すると47分、松本昌也が右サイドから崩してネットを揺らすが、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が介入。長時間のチェックとなる際どいシーンだったが松本がオフサイドと判定され、ゴールは認められない。

落胆してもおかしくない岡山だったが、61分に相手の最終ラインでのもたつきを見逃さないと、田部井涼がボックス外から浮き球を胸トラップし左足でダイレクトシュート。これがGKの頭を越えてネットを揺らすJ1初ゴール。このゴールで1-0で岡山が勝利を収めた。

【柏vsG大阪】小泉佳穂のゴールを守り抜きウノゼロ勝利

5位の柏レイソル(勝ち点13)はホームに12位のガンバ大阪(勝ち点10)を迎えた一戦。勝ち点差3の中での対決となった中、柏が試合のペースを握る。

ゴールレスで試合は進んでいく中で、それでもホームの柏が主導権を握ると65分に待望のゴール。左サイドから崩すと、熊坂光希の縦パスが相手に当たりこぼれ球になるも、垣田裕暉が相手DFを背中で押さえると、福岡将太が突いたボールを小泉佳穂がダイレクトシュート。これが決まり柏が先制し、そのまま1-0で勝利を収めた。

【横浜FCvs清水】昨季のJ2優勝争い対決は横浜FCに軍配

18位と苦しむ横浜FC(勝ち点7)と8位と上位を追いかける清水エスパルス(勝ち点11)の対決。昨シーズンはJ1昇格を争った両者のJ1での戦いは、固い展開となる。

前半は強風の影響もあり、互いになかなか良い形を作れない展開に。清水は32分、ボックス手前でパスを受けた乾貴士がミドルシュートを放つが左ポスをに嫌われる。

ゴールレスで迎えた後半、50分に浮き球のパスに抜けたルキアンから繋ぐと、福森晃斗のクロスを山田康太がニアでヘッドで合わせて横浜FCが先制。清水は同点を目指すがなかなかゴールが遠い展開に。1-0で終わるかと思われたが、後半アディショナルタイム7分に左からのクロスを櫻川ソロモンがヘッドで決めて勝負あり。横浜FCが2-0で勝利を収めて降格圏を脱した。

その他、サンフレッチェ広島はセレッソ大阪に2-1で勝利し、2位に浮上。川崎フロンターレとの対戦で引き分けたFC町田ゼルビアは首位に浮上した。一方で、降格圏の横浜F・マリノスは東京ヴェルディと引き分け脱出ならず。湘南ベルマーレに敗れた名古屋グランパスも再び降格圏に転落することに。未勝利で最下位だったアルビレックス新潟がヴィッセル神戸に勝利したものの最下位脱出ならず。それでも勝ち点差がグッと縮まり、下位も上位も混戦状態となっている。

◆明治安田J1リーグ第9節

4/5(土)

横浜F・マリノス 0-0 東京ヴェルディ

4/6(日)

ファジアーノ岡山 1-0 FC東京

【岡山】

田部井涼(後16)

FC町田ゼルビア 2-2 川崎フロンターレ

【町田】

岡村大八(前34)

西村拓真(後8)

【川崎F】

エリソン(前16)

河原創(後28)

横浜FC 2-0 清水エスパルス

【横浜FC】

山田康太(後5)

櫻川ソロモン(後45+7)

ヴィッセル神戸 0-1 アルビレックス新潟

【新潟】

長谷川元希(前12)

アビスパ福岡 1-0 浦和レッズ

【福岡】

岩崎悠人(後23)

鹿島アントラーズ 3-4 京都サンガF.C.

【鹿島】

レオ・セアラ(前18、前30)

師岡柊生(後45+2)

【京都】

奥川雅也(後16)

ラファエル・エリアス(後35、後37、後45+5)

柏レイソル 1-0 ガンバ大阪

【柏】

小泉佳穂(後20)

湘南ベルマーレ 2-1 名古屋グランパス

【湘南】

福田翔生(前10)

鈴木雄斗(前45)

【名古屋】

稲垣祥(前45+5)

サンフレッチェ広島 2-1 セレッソ大阪

【広島】

新井直人(前18)

荒木隼人(後41)

【C大阪】

ルーカス・フェルナンデス(前15)

【動画】田部井涼の衝撃ゴラッソがJ1初ゴール

pic.twitter.com/vxLmEC5DXS

— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 6, 2025

【動画】小泉佳穂がダイレクトで右足一閃

#DAZN LIVE配信中#Jみようぜ #Jリーグ#柏G大阪 pic.twitter.com/snPXMWuH4o

— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 6, 2025

【動画】仕上げはラファエル・エリアス、首位・鹿島のホーム無敗を「27」で止める

エリアス、エリアス、エリアス!

#Jみようぜ #Jリーグ#鹿島京都 pic.twitter.com/svL6VOq2rO

— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 6, 2025