「ロッテ0-5楽天」(6日、ZOZOマリンスタジアム) 楽天が2カード連続で勝ち越しに成功。2位に浮上した。先発した古謝は9回3安打無失点のプロ入り初完投初完封で今季初勝利。開幕からの連続安打が5でストップしたドラフト1位・宗山(明大)は…
「ロッテ0-5楽天」(6日、ZOZOマリンスタジアム)
楽天が2カード連続で勝ち越しに成功。2位に浮上した。先発した古謝は9回3安打無失点のプロ入り初完投初完封で今季初勝利。開幕からの連続安打が5でストップしたドラフト1位・宗山(明大)は、再スタートの2安打1打点を放った。
完封負けから一夜明け、この日は幸先良く先制点を奪った。初回、ロッテの先発・ボスから4番阿部が先制適時打を放つと、三回にも阿部が犠飛を放って加点。さらに四回には5日の同戦で開幕からの連続安打が「5」でストップした宗山(明大)の右前適時打で追加点を奪った。
六回には宗山が2本目となる右前打を放つなど、1死一、三塁と好機を演出して小深田がセーフティスクイズを決めて、4点目。打線が好機で着実に得点を挙げていった。
初完封の古謝は、新外国人・ハワードが開幕目前に離脱した影響で開幕ローテーション入り。ギリギリ当確した左腕が、2試合でいまだ失点なしと代役とは思えない好投を続けている。
また昨年12球団で唯一の全試合フルイニング出場を果たしていた小郷が、この日は今季初めてスタメン落ち。守備から途中出場したが、連続フルイニング出場は途切れた。