「巨人2-7阪神」(4日、東京ドーム) 巨人のエース・戸郷翔征投手が2年ぶりの誕生日での登板も、3回7安打3失点で試合序盤でのKOとなった。初回に近本、中野に連打を浴びると1死二、三塁から森下の中犠飛で先制点を献上。同点後の三回にも2死二…
「巨人2-7阪神」(4日、東京ドーム)
巨人のエース・戸郷翔征投手が2年ぶりの誕生日での登板も、3回7安打3失点で試合序盤でのKOとなった。初回に近本、中野に連打を浴びると1死二、三塁から森下の中犠飛で先制点を献上。同点後の三回にも2死二塁から大山の中前適時打などで2点を失い、その裏の打順で代打を送られて降板した。
開幕戦の5回4失点降板に続き結果を残せず「代えられるような出来だった。自分の理想の球とかけ離れていた」と戸郷。近本、中野に足を絡められての攻撃に「阪神の強さが見えた試合。次はしっかり抑えたい」と悔しさがにじんだ。
阿部監督は「クセが全部分かっていたから。相手の研究も大事だが、自分の研究もしてほしい」と戸郷の投球などにクセが出ていたことを指摘。「良い勉強になったゲームだったんじゃないかな」と今後の修正を期待した。