習い事として人気のヨガ。サッカーの長友佑都選手や野球のイチロー選手もヨガを行なっていることも影響してか、最近はヨガに通う男性が増えているようです。でも、一般的には“メンズヨガ”の認知度は高くはありません。通うことでどんなメリットがあるのか…

 習い事として人気のヨガ。サッカーの長友佑都選手や野球のイチロー選手もヨガを行なっていることも影響してか、最近はヨガに通う男性が増えているようです。でも、一般的には“メンズヨガ”の認知度は高くはありません。通うことでどんなメリットがあるのか、オンフルールヨガスタジオ&カレッジ銀座校シニアインストラクターの白石久美先生に伺いました。

▶心とカラダをリフレッシュ! 全国のヨガ・ピラティス教室を探す

ヨガは健康、メンタル、仕事に良い効果をもたらしてくれる

――男性がヨガを行うことで、体や心にどのような変化が起こりうるでしょうか。

まず身体的な面で言うと、ヨガはセルフ整体をしているようなものなので、行うことで疲れが取れます。また、男性は体が硬い人が多いですが、徐々に柔らかくなっていくので肩こりや腰痛がラクになりますし、インナーマッスルも鍛えられるので体幹がしっかりし、体もシュッとしてきます。

心の面としては、ヨガの瞑想で自己を見つめることができます。自分自身を見つめ返すと、『今、自分は無理をしている』、『もっと自分は頑張れる』など、今自分が置かれている現状に気づけるようになります。現状を把握できれば、心も安定してきますし、仕事面でも効率よく働くことができると思います。体がラクになれば仕事のモチベーションも上がりますしね。

――実際にメンズヨガを行なっている男性からは、どんな声が聞かれますか?

定期的に通っている方からは、肩こりや腰痛が治って体がラクになった、お腹がスッキリしたという声を聞きますね。

――男性と女性とで行うヨガの内容は変わるのでしょうか。

ヨガに男女の区別はないので、基本的には同じです。ただ、男性は筋力がありますので、筋肉を使った少々キツイ内容だとより楽しめるかもしれません。実際、ヨガに通っている男性は体が慣れてくると、もっと難しいポーズに挑戦したがる傾向があります。どんどんハマっていくようですね(笑)。

――体が硬かったり、肥満体の人でも通えますか?

もちろんです! やればやっただけ変わりますが、やらないと何も変わりません。最初は体が硬かったり肥満気味だとしても、続けていけば必ず変化を実感できるはずです。

――通うのが恥ずかしい、という男性もいるかと思いますが……。

そうですね。そういう方には、『誰もあなたを見ていませんよ』ということを伝えたいです。ヨガに通っている方は自分と向き合っているので、他人のことはそこまで気にしていません。私のクラスの多くは女性ですが、男性が一緒にヨガをしていても誰も気にしていませんしね。

どうしても勇気が出ない、でも興味があるという方は、彼女や奥様、女友達を連れて体験してみてはいかがでしょう。予約時、スタッフに『恥ずかしくて……』と相談してみるのも良いかもしれませんね。どちらにしても、周りは全然気にしていないので、興味がある方はぜひ体験してみてほしいです。

ヨガ初心者の男性にオススメのヨガ5選

 健康面や仕事面にも良い効果を与えてくれるヨガ。興味がある人は早速教室に訪れてみてはいかが? ……と、言うのはカンタンですが、まだ腰が重い人もいるのではないでしょうか。そこで、初心者の男性にオススメのヨガのポーズをいくつか先生に教えていただきました。筋肉をしっかり使うポーズもあるので、“ヨガをやった感”が味わえますよ。

■猫のポーズ 

<やり方>
① 肩の下に手首がくるよう、四つん這いになります。足の付け根の真下に膝がくるようにして腰幅に脚を開き、つま先を立てます。息を吸って尾骨を床に向け、おへそを覗くようにして背中を丸めます。
② 息を吸いながら尾骨を天井に向けて背骨を反らせます。丸める、反るの動作を深い呼吸と共に繰り返します。

<効果>
肩こり・腰痛の緩和、背中のコリをほぐす

■コブラのポーズ

<やり方>
① うつぶせになり、足を肩幅程度に広げ、両手を胸の横に置きます。
② 息を吸いながら背中の力を使って体を持ち上げ、顔は正面を向きます。その際、胸を開くように意識しましょう。肩がすくまないように注意してください。

<効果>
肩こりの緩和、猫背予防

■下向き犬のポーズ 

<やり方>
① 肩の下に手首がくるよう、四つん這いになります。足の付け根の真下に膝がくるようにして腰幅に脚を開き、つま先を立てます。
② お尻を持ち上げ、体の裏側で三角形を作るように腰や背中を伸ばします。

<効果>
猫背予防

■片足前屈のポーズ 

<やり方>
① 両足をまっすぐ前に伸ばして座ります。
② 片足裏をもう片方の足の太ももの内側に軽くつけます。伸ばしている足のつま先は天井を向いたままにします。
③ ベルトを伸ばしている足の裏に引っ掛け、息を吸いながらベルトを自分の方に引き寄せ、体をゆっくり倒します。無理に体を曲げようとせず、体が倒れられる分だけでOKです。腰はしっかり伸ばしましょう。

<効果>
下半身の疲れの緩和、むくみ

■椅子のポーズ

 <やり方>
① 両足を腰幅程度に開き、まっすぐ立ちます。
② 椅子に腰掛けるように、息を吐きながら膝を曲げて腰を落とします。その際、膝がつま先より前に出過ぎないよう注意します。
③ 息を吸いながら、両腕を天井に向けて伸ばします。太ももを内側にくっつけるように意識すると、太もものシェイプアップに効果的です。

<効果>
体幹、ウエストのシェイプアップ

「男性はヨガを行う時、力んだ状態で息を止めてしまう方が多いので、力を抜いて深い呼吸を意識するようにしてください。各ポーズを行う時間は、深い呼吸を5回繰り返すくらいが目安です。自分なりの“気持ちの良い呼吸”を探っていってください」

 少しのスキマ時間でもできそうなポーズばかりなので、「最近なんだか疲れたな……」なんて人は、ぜひチャレンジしてみてください。慣れてきて独学では物足りなくなったら、ちょっとだけ勇気を振り絞ってヨガスタジオのドアを叩いてみて!

▶心とカラダをリフレッシュ! 全国のヨガ・ピラティス教室を探す

[監修] 
白石久美(しらいし・くみ)  
オンフルールヨガスタジオ&カレッジ 銀座本校
[住所]東京都中央区銀座2丁目7-18メルサGinza-2 4F
[TEL]03-6228-6020
[営業]平日11:00~/土・日・祝11:00~ ※営業終了は最終レッスン終了まで
[公式HP]http://www.honfleur.jp/yoga/

<Text & Photo:服部桃子(アート・サプライ)>

【お知らせ】
EPARKスポーツが主催する秋のスポーツイベント!
キッズボルダリング体験、Reebok ONE アンバサダーによるスペシャルランニングレッスンなど、
ここでしか体験できないスポーツイベントです!
お申し込みは先着順!どのイベントも人数限定となりますので、お申し込みはお早めに!
>>お申し込みはこちら<<
https://sports.epark.jp/event_groups/1