【明治安田J1リーグ第8節】 2025年4月2日(水) 19:00キックオフ サンフレッチェ広島(7位/11pt) vs 鹿島アントラーズ(1位/16pt) [エディオンピースウイング広島] ◆課題は得点力の向上【サンフレッチェ広島】 前節…

【明治安田J1リーグ第8節】

2025年4月2日(水)

19:00キックオフ

サンフレッチェ広島(7位/11pt) vs 鹿島アントラーズ(1位/16pt)

[エディオンピースウイング広島]

◆課題は得点力の向上【サンフレッチェ広島】

前節はアウェイでの京都サンガF.C.戦。1-0で敗れて今シーズンのリーグ戦で初の黒星となった。

内容こそ悪くなかったが、点が取れずに敗戦。実力が拮抗しているリーグの表れでもある一方で、しっかりと勝ち切っていくことが大事になってくることは間違いない。

ミヒャエル・スキッベ監督が就任して以降は、リーグ戦3位以上の成績しかないが、やはり優勝が欲しいところ。そのために必要なのはゴールを奪い切る力だ。

AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)を残念な形で去ることとなったが、今季のリーグ戦では前半は未だにノーゴール。後半の巻き返しだけでどうにかなるリーグではなく、しっかりと決定力を上げていく必要がある。首位相手にどんな攻撃を見せるか注目だ。

★予想スタメン[3-4-2-1]

GK:大迫敬介

DF:塩谷司、荒木隼人、佐々木翔

MF:中野就斗、川辺駿、田中聡、東俊希

MF:ジャーメイン良、加藤陸次樹

FW:ヴァレール・ジェルマン

監督:ミヒャエル・スキッベ

◆王者を完封、次は2位【鹿島アントラーズ】

前節は連覇のヴィッセル神戸相手に1-0で勝利を収めた鹿島。しっかりと首位をキープし、その強さを見せつける形となった。

[4-4-2]のシステムを鬼木達監督監督も採用し、前線からのハイプレスがしっかりとはまり、コンパクトな守備が相手に良い攻撃をさせていないのが強さだ。

その上で、レオ・セアラ、鈴木優磨の2トップが躍動。ゴールはもちろん、チャンスメイクを含めて良い流れができている状況だ。

対する広島は昨季の2位。堅い守備が特徴であり、鹿島がどう崩していくかが注目のポイント。選手たちがしっかりと連動し、チームとして崩しにいく力をつけつつある中で、自信に繋がる勝利を収められるか注目だ。

★予想スタメン[4-4-2]

GK:早川友基

DF:濃野公人、植田直通、関川郁万、安西幸輝

MF:小池龍太、樋口雄太、舩橋佑、チャヴリッチ

FW:レオ・セアラ、鈴木優磨

監督:鬼木達