「日本ハム1-5ソフトバンク」(1日、エスコンフィールド) 快進撃は止まった。開幕から3戦3勝だったが今季初黒星。重要な一戦で先発起用したエース・伊藤が5回9安打5失点と乱調も、日本ハム・新庄剛志監督(53)はポジティブに捉えた。 本拠地…
「日本ハム1-5ソフトバンク」(1日、エスコンフィールド)
快進撃は止まった。開幕から3戦3勝だったが今季初黒星。重要な一戦で先発起用したエース・伊藤が5回9安打5失点と乱調も、日本ハム・新庄剛志監督(53)はポジティブに捉えた。
本拠地開幕戦。昨季のリーグ覇者・ソフトバンクが相手だったから、あえて右腕を投入した。だが、立ち上がりから不安定で二回までに3失点。五回には2本のソロを浴び、修正することができなかった。伊藤は「ゲームを作ることができず悔しいです」と唇をかんだ。
指揮官はこの負けん気の強さを認め、次回登板に期待した。「(伊藤は)意外と出はなくじかれた方が良い成績を残すかもしれない。前向きに切り替えて。次はしっかりしたピッチングしてくれると思う。それも楽しみの一つ」とうなずく。
重要視してきたこの一戦は投打の歯車がかみ合わなかった。悔しい敗戦だったからこそ「切り替えられる。これがまた逆に。この負けが今シーズンの開幕。スタートしたなって感じました」。仕切り直して新たな戦いに挑む。