卓球女子で五輪3大会連続メダリストの石川佳純さん(32)が1日、都内で行われたオフィシャルアンバサダーを務める全農(全国農業協同組合連合会)の新規採用職員入会式にサプライズゲストで登場した。自身の現役時代の経験を踏まえて、チャレンジを続け…
卓球女子で五輪3大会連続メダリストの石川佳純さん(32)が1日、都内で行われたオフィシャルアンバサダーを務める全農(全国農業協同組合連合会)の新規採用職員入会式にサプライズゲストで登場した。自身の現役時代の経験を踏まえて、チャレンジを続けること、チームワークや食の大切さを語り、新入職員279人を激励した。
石川さんが入会式で新入社員にあいさつするのは初めて。式典後の取材では「私自身も高校を卒業して、プロ卓球選手として会見をさせてもらったその日のことを思い出しました」と懐かしみ、「今日から新しいスタートを切る新入職員の皆さんの緊張感を肌で感じました。少しでも背中を押せたらうれしいなと思います。不安もあると思うけど、ワクワクも大きいと思うので、新しいことにどんどん挑戦してほしい。新しい環境に飛び込むことは大きなチャレンジで、大きな価値があると思います。応援してます」とエールを送った。
石川さんから激励を受けた新入職員たちも、新社会人としての決意を新たにした。花田龍星さん(25)は「石川さんが本当に来てくれるとは思っていなかったので、びっくりしました。食が大切というところは自分もサッカーをやっていたので共感する部分があります。石川さんと同じ思いを持って頑張りたい」。八反田智花さん(22)も「(石川さんが)登場すると思っていなくて、びっくりというのが一番でした。食はスポーツ選手の基となるものでもあるし、国民の基ともなること。これから日本全国の人の食を支えていきたいなって、改めて思いました」と語った。