【リーグアン】モナコ 2-1 ニース(日本時間3月30日/スタッド・ルイ・ドゥ)                              【映像】背後を通す圧巻ロングスルーパス炸裂の瞬間 モナコに所属する日本代表MF南野拓実が試合の終盤に…

【リーグアン】モナコ 2-1 ニース(日本時間3月30日/スタッド・ルイ・ドゥ)                              

【映像】背後を通す圧巻ロングスルーパス炸裂の瞬間

 モナコに所属する日本代表MF南野拓実が試合の終盤に圧巻のプレーを披露した。自陣低い位置から左足を素早く振り抜き、鋭いグラウンダーのロングスルーパスを供給。一瞬で決定機を作り出してファンののボルテージを上げた。

 モナコは日本時間3月30日にリーグ・アン第27節でニースと対戦。左サイドハーフとして先発していた南野は、モナコが2-1と1点リードした82分に好プレーを繰り出す。

 モナコはニースに自陣でパスを回されていたものの、ボックス右手前に位置していたMFバプ
ティスト・サンタマリアにパスが供給されたタイミングでFWブレール・エンボロがプレスバック。背後からボールを突くと、こぼれ球を南野が拾った。

 南野は一気にギアを入れてドリブルで駆け上がると、最前線を走っていたFWフォラリン・バログンから「タキ!」の声が。日本代表MFが絶妙なタイミングでディフェンスラインの裏へグラウンダーのロングスルーパスを入れると、抜け出したバログンがボックス内に侵入。左足のシュートはゴール左外のサイドネットを揺らし、南野の美しいパスが決定機を作り出した。

 解説を務めていた中山敦氏は「南野のこのスルーパス良かったですね〜左足ですよ」と称賛。同シーンについてはファンからもSNS上で「左足でこのパス出せるのエグい」「素晴らしいスルーパスすぎる」「南野今日パフォーマンス良すぎるな」と大興奮のコメントが集まった。

 南野はこのスルーパスがラストプレーとなり、MFアレクサンドル・ゴロヴィンと交代でピッチを下がることに。好パフォーマンスを披露し続けていた南野にはホームのサポーターから大きな拍手が送られた。

 試合はモナコが41分に先制点を許すも、55分と73分にゴールを決めて逆転勝利を飾っている。
(ABEMA de DAZN/リーグアン)