IBF世界ライトフライ級王座を保持しながら、IBF世界フライ級王者となり、日本人初の2階級同時制覇を成し遂げた矢吹正道(32)=LUSH緑=が、29日の世界戦から二夜明けた31日に愛知・名古屋市内のホテルで会見し、引退するまでフライ級で戦…
IBF世界ライトフライ級王座を保持しながら、IBF世界フライ級王者となり、日本人初の2階級同時制覇を成し遂げた矢吹正道(32)=LUSH緑=が、29日の世界戦から二夜明けた31日に愛知・名古屋市内のホテルで会見し、引退するまでフライ級で戦うことを明かした。
矢吹は1階級上のIBF世界フライ級王者アンヘル・アヤラ(24)=メキシコ=に12回1分54秒でTKO勝ちし、日本人初となる2階級同時制覇を達成。「実感は特にない。世界チャンピオンになってもそこまで喜びはない」と冷静だった。
今週中にはライトフライ級王座を返上予定。当初は9月にフライ級での指名試合が組まれていたというが、右目下を8針縫ったことから、「傷、次第。どれくらいで治るか分からない」と完治が優先。残りのキャリアをフライ級で戦うことを宣言した矢吹は、「防衛戦とか、統一戦とかこだわりはない。(オラスクアガと)統一戦をしたいというより、面白いカードだから。みんなが知ってる相手とやりたい」とWBO世界フライ級王者オラスクアガとの対戦を熱望した。
また、5月28日に世界初挑戦が決まっている弟のIBF世界スーパーフェザー級3位の力石政法(30)=大橋=に対しては、「自分のことよりそっちの方に気持ちがある。弟の相手を研究したい。弟にも世界をとってもらいたい。ずっと小さい頃から一緒にやってきた。そのためにいろんなものを犠牲にしてきた。報われてほしい」とエールを送った。