【MLB】ドジャース 7—3 タイガース(3月29日・日本時間30日/ロサンゼルス)【映像】ファンの心に響いた大谷の激走! この走塁こそがまさに大谷翔平らしさ全開のプレーと言えるだろう。大谷投手が所属するドジャースは、地元ロサンゼルスでの開…
【MLB】ドジャース 7—3 タイガース(3月29日・日本時間30日/ロサンゼルス)
この走塁こそがまさに大谷翔平らしさ全開のプレーと言えるだろう。大谷投手が所属するドジャースは、地元ロサンゼルスでの開幕3連戦の最終戦としてタイガースと対戦。テオスカー・ヘルナンデス外野手が放った勝ち越しタイムリーの際の大谷の激走ぶりがファンの心に響いた。
先発した佐々木朗希投手が2回持たずに降板するも、フリーマン内野手のソロ本塁打、コンフォート外野手のタイムリーツーベースヒットで同点に追いつき、佐々木の負け投手の権利を帳消しとなった。
さらに5回には2死三塁ながら大谷が申告敬遠を選び2死一、三塁に。ここで打席に入ったのがこの日2番のT・ヘルナンデス。タイガース先発のオルソン投手からカウント2-1のところで真ん中に来た136キロのスライダーを引っ張った。
打球は三塁線を抜けていくフェアとなり、長打コースに。三塁ランナーのコンフォートは楽々生還し、さらに一塁をかえったばかりの大谷は二塁を蹴ってさらにホームへと突入。ストライドの広い走りを生かしてホームインして、一気に2点を奪い勝ち越しに成功した。
あまりに美しすぎるそのストライドに対し視聴者からは「大谷さん足速すぎるってw」「二塁蹴ったあたりから三塁→ホームインがマジで映画」「長駆ホームインカッケェー!!」と絶賛するコメントが連発した。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)