【ラ・リーガ】レアル・ソシエダ 2-1 バジャドリード(日本時間3月29日/アノエタ)【映像】久保建英の「美しすぎるヒールパス」 レアル・ソシエダのMF久保建英が完璧に相手を出し抜いた。右SBのアマリ・トラオレからパスを受けると、中にドリブ…
【ラ・リーガ】レアル・ソシエダ 2-1 バジャドリード(日本時間3月29日/アノエタ)
レアル・ソシエダのMF久保建英が完璧に相手を出し抜いた。右SBのアマリ・トラオレからパスを受けると、中にドリブルで仕掛けると見せてからヒールパス。後ろの目がついているような完璧な連携で右サイドからチャンスを演出した。
日本時間3月29日にソシエダはバジャドリードと対戦。日本代表での戦いを終えたばかりの久保は右ウイングで先発出場すると、大怪我から復帰をした右SBトラオレとの好連係を披露する。
ソシエダが1ー0とリードして迎えた33分、右サイドでトラオレからのパスを後ろ向きで受けた久保は足裏でボールをコントロールしてから少しタメを作る。MFマルティン・スビメンディへのパスやドリブルなど多くの選択肢があった中で、日本代表MFが選択したのは右サイドを駆け上がってきたトラオレへのヒールを駆使したリターンパスだった。
絶妙のタイミングでパスを受けて一気に抜け出したトラオレは、そのままボックス内に進入。最後はスビメンディとの連携で右足のシュートを放ち、CKを獲得した。
このチャンスを演出した久保のプレーについて、SNSでは「久保建英うますぎ」「久保ちょっと反則級の上手さなんだけど」「今日の久保は美しいプレーが多いね」「オシャレなパスだ」などと話題になった。
さらに、「タケ×トラオレ最高!」「やっぱソシエダではトラオレが久保の相方として最高」「復帰したトラオレめちゃいい。彼の動きがいいから建英も活きる。相性いいのよね」「久保ヒールからトラオレ気持ち良かった」「久保とトラオレのコンビネーションおもろ」など、右サイドのホットラインを称賛するコメントもあった。
この場面で久保と阿吽の呼吸を見せたトラオレは、昨年9月のヘタフェ戦で右膝の前十字靭帯断裂の大怪我を負っていた。当初はシーズン絶望の可能性も伝えられていたが、今月3日のバルセロナ戦で予想以上に早くピッチに戻ると、今節が復帰後初先発に。切れ味鋭いプレーで右サイドを活性化した。
なお、試合はソシエダが2ー1で勝利。右サイドから何度も鋭い仕掛けで脅威となった久保は、ラ・リーガ公式のマン・オブ・ザ・マッチを受賞している。
(ABEMA de DAZN/ラ・リーガ)