【MLB】ダイヤモンドバックス3-4カブス(3月29日・日本時間3月30日) 【映像】今永昇太、投球直後に“謎の動き”3月29日(日本時間3月30日)に行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス対シカゴ・カブスの一戦で、カブス・今永…
【MLB】ダイヤモンドバックス3-4カブス(3月29日・日本時間3月30日)
3月29日(日本時間3月30日)に行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス対シカゴ・カブスの一戦で、カブス・今永昇太が投球直後に見せた“謎の動き”が話題となっている。
4-1、カブス3点のリードで迎えたこの試合の7回裏・ダイヤモンドバックスの攻撃、1死一塁の場面で打席に立った7番のガブリエル・モレノに対して今永は、初球、ほぼ真ん中への速球が決まってカウント0-1としたが、その際、投球動作の流れのまま、真っ直ぐにマウンド上に立ちながら、上体を大きく捻るような“謎の動き”を見せることに。疲れの出やすいタイミングであることを思えば、簡易のストレッチのようなものである可能性もあるものの、日頃は見かけない動作とあって、すぐさまSNS上の野球ファンからは「先生の動きw」「あれは何だ?w」「決めポーズ?」といった、憶測交じりの様々な反響が巻き起こることに。
ここで何かアクシデントが起きた様子はなく、今永はモレノをあっさりと追い込むと、内角低めへのボールゾーンへと沈むスプリットで空振り三振に。7回91球を投げて被安打3、奪三振4、失点1と力投し、今季初勝利を挙げている。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)