【明治安田J1リーグ】FC東京 0-3 川崎フロンターレ(3月29日/味の素スタジアム)【映像】川崎FWの「前代未聞のファウルスロー」(リプレイあり) まさに前代未聞のプレーだった。川崎フロンターレのFW山田新によるスローインが、解説者やフ…
【明治安田J1リーグ】FC東京 0-3 川崎フロンターレ(3月29日/味の素スタジアム)
【映像】川崎FWの「前代未聞のファウルスロー」(リプレイあり)
まさに前代未聞のプレーだった。川崎フロンターレのFW山田新によるスローインが、解説者やファンたちを笑わせた。
明治安田J1リーグ第7節、川崎とFC東京の多摩川クラシコ。CFでスタメン出場した山田は55分に先制ゴールを挙げると、直後の58分に今度は珍プレーでスタジアムを沸かせた。
山田は敵陣中央でプレスを仕掛け、右サイドでのスローインを獲得。そのままライン際まで走り、ボールを受け取ると、すぐにMF家長昭博へとボールを投げ入れた。
その瞬間、解説を務めた林陵平氏と渡邉千真氏が揃って「えっ? えっ?」と驚く事態に。続けて渡邉が「ファウルスローじゃない?」と言ったタイミングで主審のホイッスルが鳴り、ファウルスローによりFC東京ボールとなった。
リプレイで確認すると、山田は急ぐあまり慌てたか、タッチラインの内側から動作を始めており、しかも頭上を通過せずに頭の額あたりからボールを目の前に落としていたのだ。林氏は「今のはファウルスローですよ!山田く〜ん笑」と笑うと、渡邉も「これはファウルスローです。めちゃくちゃファウルスローです」とガヤガヤした。
この珍プレーについては、SNSのファンたちも反応。「謎のファウルスロー」「前代未聞のファウルスローw」「思いが溢れたファウルスローでした」「山田新のファウルスローおもろすぎる」「慌てすぎだろw」「めちゃ笑ったわ」「得点直後に酷すぎるファウルスロー笑」「抗議してる顔めっちゃおもろい」「伝説のファウルスローw」「俺もCFやってたから少しだけ山田の擁護をすると、ポジション的にスローイン投げることあんまないんよね笑」「林さんの『山田く〜ん!』が面白い笑」などツッコミが相次いだ。
なお、川崎はその後も2ゴールを追加して多摩川クラシコで3-0大勝。1試合未消化ながら勝点11でJ1リーグ4位につけている。
(ABEMA de DAZN/明治安田J1リーグ)