大谷への申告敬遠から決勝2点二塁打献上も「ショウヘイと勝負することは絶対ない」【MLB】ドジャース 7ー3 タイガース(日本時間30日・ロサンゼルス) たとえ無安打でも――。29日(日本時間30日)に本拠地で行われたタイガース戦は、ドジャー…
大谷への申告敬遠から決勝2点二塁打献上も「ショウヘイと勝負することは絶対ない」
【MLB】ドジャース 7ー3 タイガース(日本時間30日・ロサンゼルス)
たとえ無安打でも――。29日(日本時間30日)に本拠地で行われたタイガース戦は、ドジャース・大谷翔平投手の“オーラ”を感じさせる一戦となった。2-2で迎えた5回2死三塁。大谷を打席に迎え、タイガースは迷わずに申告敬遠で選択。続くテオスカー・ヘルナンデスに左翼線への勝ち越し2点二塁打を許した。申告敬遠の痛すぎる代償。それでも、AJ・ヒンチ監督は首を横に振った。
「ショウヘイと勝負することは絶対にない。実際にどうなるかわからないけど、絶対にないよ。彼は世界で最高の選手だから」
この日、大谷は空振り三振、左飛、申告敬遠、四球で2打数無安打。自己最長となる開幕5試合連続安打はならなかった。それでも、打席での存在感は抜群だったようだ。
7回から3番手として救援した前田健太は、同1死からストレートで四球を献上。「完全に力みましたね。力んでボールになってしまったので。申し訳ないというか、僕的にもちょっともったいない勝負になってしまったので。できれば、きちんと勝負をしたかったですけど」と肩を落とした。
勝負を避けられても足があるのが大谷だ。5回2死一、三塁ではT・ヘルナンデスの左翼線への一打で一塁から激走して4点目の生還。7回には今季初盗塁を決めた。盗塁を許したことについて、前田は「足は速いですけど、いい打者が続く。走られたら仕方ない。最低限のクイックはしながら。走られた時は捕手に任せるしかないかなと思っています」と振り返っていた。
先発の佐々木朗希は制球に苦しみ、2回途中4四球2失点で降板。まさかの序盤戦となったが、大谷も無安打ながらも2得点してチームの勝利に貢献した。改めて大谷の凄みを感じさせた。(小谷真弥 / Masaya Kotani)