「広島2-0阪神」(30日、マツダスタジアム) 広島が開幕3戦目で今季初勝利を飾った。森、ハーン、栗林とつなぎ、2安打完封リレー。4年ぶりに本拠地で行われた開幕カードを1勝2敗で終えた。 先発は4年目の森。初めて開幕ローテをつかんだ左腕が…
「広島2-0阪神」(30日、マツダスタジアム)
広島が開幕3戦目で今季初勝利を飾った。森、ハーン、栗林とつなぎ、2安打完封リレー。4年ぶりに本拠地で行われた開幕カードを1勝2敗で終えた。
先発は4年目の森。初めて開幕ローテをつかんだ左腕が7回0/3を2安打無失点と、圧巻の投球を披露した。初回は8球で三者凡退。三回1死から木浪に初安打を許し、門別の犠打で2死二塁とされるも近本を一ゴロに打ち取り、ピンチを脱した。
その後もストライク先行でテンポよくアウトを重ね、五回までわずか49球で被安打1。六、七回は四球を与えながら無失点で切り抜けた。
2点リードで迎えた八回。先頭の前川に死球、梅野に右前打を浴び、無死一、三塁としたところで新井監督は交代を決断。バトンを受けたハーンがこのピンチを無失点でしのぎ、リードを守った。
打線は四回無死一塁からファビアンが来日初安打となる中前打を放ち、好機を拡大。一、三塁から菊池の左犠飛で先制した。五回1死一塁では、モンテロが左前へ、来日初安打をマーク。続く田村が左前に今季チーム初の適時打を放ち、リードを広げた。