◆全日本プロレス「ドリームパワーシリーズ 2025」(29日、大田区総合体育館)観衆2098 全日本プロレスは29日、東京・大田区総合体育館で「ドリームパワーシリーズ 2025」最終戦を開催した。 メインイベントの三冠ヘビー級選手権試合で王…
◆全日本プロレス「ドリームパワーシリーズ 2025」(29日、大田区総合体育館)観衆2098
全日本プロレスは29日、東京・大田区総合体育館で「ドリームパワーシリーズ 2025」最終戦を開催した。
メインイベントの三冠ヘビー級選手権試合で王者・斉藤ジュンが宮原健斗と3度目の防衛戦を行い、激闘の末、27分24秒、サイコブレイクで王者が宮原を倒しベルトを死守した。
2022年9月18日以来、3年半ぶり7度目の奪還を目指した宮原だったが必殺のシャットダウンスープレックスを決めきれずベルトを逃した。
これで2023年2月19日にベルトを手放してから2年間、王座から離れバックステージでは、倒れ込み「もう…三冠のベルトは…」とうめき「三冠ベルトにとって俺は必要ないのか…どうなんだ?どうなんだ?三冠ベルトは…三冠ベルトにとって…もう俺の存在は必要ないのか?」と問いかけ、漆黒の蒲田へ消えた。
◆3・29大田区全成績
▼第1試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負
田村男児、井上凌、○吉岡世起(13分17秒、二天一流→エビ固め)青柳亮生、長尾一大心●、黒潮 TOKYO ジャパン
▼第2試合 シングルマッチ 20分1本勝負
○諏訪魔(15秒、バックドロップ→体固め)立花誠吾●
▼第3試合 バカの時代 vs 斉藤ブラザーズ タッグマッチ 30分1本勝負
○宮本裕向、阿部史典(10分50秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)“ミスター斉藤”土井成樹、セニョール斉藤●
▼第4試合 Road to チャンピオン・カーニバル 2025 スペシャル8人タッグマッチ 30分1本勝負
芦野祥太郎、本田竜輝、○菊田円、ザイオン(13分38秒、ローリングラリアット→片エビ固め)斉藤レイ、鈴木秀樹、綾部蓮、羆嵐●
▼第5試合 Road to チャンピオン・カーニバル 2025 スペシャルシングルマッチ30分1本勝負
○デイビーボーイ・スミス Jr.(20分14秒、ブルドックボム→エビ固め)青柳優馬●
▼アジアタッグ選手権試合 60分1本勝負
王者組・ライジング HAYATO、○安齊勇馬(22分00秒、ギムレット→片エビ固め)挑戦者組・大森北斗●、吉田隆司
▼メインイベント 三冠ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
○王者・斉藤ジュン(27分24秒、サイコブレイク→片エビ固め)挑戦者・宮原健斗●