「広島2-3阪神」(29日、マツダスタジアム) 阪神が逆転勝ちで連勝し、開幕カード勝ち越しを決めた。1点を追う六回、4番の森下が逆転2ラン。先発の富田が4回1失点で降板すると、以降は工藤、及川、石井、ゲラ、岩崎の継投でリードを守った。藤川…
「広島2-3阪神」(29日、マツダスタジアム)
阪神が逆転勝ちで連勝し、開幕カード勝ち越しを決めた。1点を追う六回、4番の森下が逆転2ラン。先発の富田が4回1失点で降板すると、以降は工藤、及川、石井、ゲラ、岩崎の継投でリードを守った。藤川監督の主な一問一答は以下の通り。
◇ ◇
-富田は粘った。
「役割的には十分果たしてくれたと思います」
-工藤は初登板。
「そこまでは全然問題ないと思って。及川がよく抑えてくれたというか、そういう展開もあると思ったんですけど。何もない状況で降板させることはできないので、いい形で後ろがつながったのでね。結局はそのあとゲームがしっかりできたというところですね」
-フレッシュな状態だから石井は2イニングいけたか。
「うーん、それは細かく言えないですけどね」
-昨日は3番・佐藤輝、今日は4番の森下にホームランが出たのは。
「打線ですから」
-工藤は力みがあったか。
「そういう展開もあるでしょうけど、押し出し一つでゲームが決まるとはなかなか思えない。まだまだ十分イニングが残っていますから、自分たちの攻撃陣を信用しているところはありますからね」
-富田ら若いピッチャーをみんなでカバーしたように映った。
「まだまだ安定はしてこないと思いますから、安定しているブルペン陣がよく頑張ってくれたし、富田もよく粘りながら、坂本もよく支えながら。まあ、チームですよね」