【明治安田J1リーグ第7節】 2025年3月29日(土) 15:00キックオフ アビスパ福岡(6位/9pt) vs FC町田ゼルビア(2位/12pt) [ベスト電器スタジアム] ◆よく知る相手に4連勝を【アビスパ福岡】 開幕3連敗という最悪…

【明治安田J1リーグ第7節】

2025年3月29日(土)

15:00キックオフ

アビスパ福岡(6位/9pt) vs FC町田ゼルビア(2位/12pt)

[ベスト電器スタジアム]

◆よく知る相手に4連勝を【アビスパ福岡】

開幕3連敗という最悪のスタートを切った福岡だったが、その後3連勝。急回復し6位に位置している。

今節の相手は昨シーズン3位と好成績を残している町田。現在2位でありながら、勝ち点差は「3」であり、福岡としては4連勝で追いつきたいところだ。

金明輝監督にとっては、昨シーズンまで2年間在籍した町田との対戦は思いも強い。黒田剛監督と共にJ2からJ1に昇格し、3位と躍進したチーム。選手は入れ替わっている部分はあるが、よく知る“古巣”との戦いとなる。

この3連勝中は全てクリーンシートを達成しており、堅い守備がチームのベースに。町田の攻撃陣を封じて勝利できれば、大きな自信となるだろう。

★予想スタメン[3-4-2-1]

GK:村上昌謙

DF:田代雅也、安藤智哉、志知孝明

MF:前嶋洋太、松岡大起、見木友哉、藤本一輝

MF:紺野和也、北島祐二

FW:シャハブ・ザヘディ

監督:金明輝

◆よく知られた相手との戦い【FC町田ゼルビア】

中断前まで3連勝と調子を上げてきている町田は現在2位に位置。このまま昨シーズン同様に上位で戦い続けていきたいところだ。

その相手は前述の通り、昨シーズンまで在籍した金明輝監督率いるチーム。黒田監督としては、手の内を知られているというディスアドバンテージがある。

チームとしては中断期間に試合がなかったことは非常に大きいだろう。コンディションをしっかりと整えた上で、ケガ人も復帰した。代表参加の4名以外は、しっかりとブラッシュアップもできているはず。どんなプレーを見せてくれるかに注目だ。

まずは4連勝を目指す戦いに。福岡の堅い守備をどう崩していくのか。個々のクオリティで勝っていきたいところあd。

★予想スタメン[3-4-1-2]

GK:谷晃生

DF:ドレシェビッチ、岡村大八、昌子源

MF:林幸多郎、前寛之、下田北斗、中山雄太

MF:西村拓真、相馬勇紀

FW:オ・セフン

監督:黒田剛