金蘭会(大阪)【写真:中川和泉】(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); 令和6年度 第30回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会(さくらバレー)の最終日女子トーナメント戦の準々決勝…
金蘭会(大阪)【写真:中川和泉】
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});
令和6年度 第30回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会(さくらバレー)の最終日女子トーナメント戦の準々決勝、準決勝、決勝が町田市立総合体育館(東京)で3月28日(金)に行われ、金蘭会(大阪)が優勝を果たした。
金蘭会は準々決勝で、前回大会優勝の下北沢成徳(東京)を下した静岡県富士見(静岡)にストレート勝ちを収めると、準決勝では文京学院大女(東京)に序盤こそリードされながらも2-0で下して決勝進出を決めた。もう一方で決勝へと駒を進めたのは八王子実践(東京)。準々決勝で敬愛学園(千葉)を2-0で下すと、続く準決勝で古川学園(宮城)とのフルセットの接戦を制し、決勝へと勝ち進んだ。決勝では、金蘭会が序盤の連続得点で流れをつかんで先行。終盤に粘り強さを見せる八王子実践に2点差まで迫られたが、金蘭会が押し切って先取した。続く第2セットは、終盤に抜け出した八王子実践がセットを奪い返す。迎えた最終セットは互いに譲らず一進一退の攻防となったが、終盤に得点を重ねた金蘭会がフルセットの接戦を制し、2年ぶり7度目の優勝を飾った。
最終日の結果は下記の通り。
【女子最終日結果】
■2025年3月28日(金)
会場:町田市立総合体育館(東京)
【決勝】
金蘭会 2-1 八王子実践
(25-22、23-25、25-22)
【準決勝】
八王子実践 2-1 古川学園
(25-17、20-25、25-23)
金蘭会 2-0 文京学院大女
(25-23、25-19)
【準々決勝】
八王子実践 2-0 敬愛学園
(25-14、25-16)
古川学園 2-0 日ノ本学園(兵庫)
(25-17、25-13)
文京学院大女 2-0 駿台学園(東京)
(25-20、25-23)
金蘭会 2-0 静岡県富士見
(25-19、26-24)
大会終了に伴い、優秀選手とベストリベロが発表された。受賞選手は下記の通り。(学年は新年度のもの)
【優秀選手賞】
徳元菜々美(金蘭会3年)/身長172cm/アウトサイドヒッター
馬場柚希(金蘭会3年)/身長180cm/ミドルブロッカー
馬場弥音(八王子実践3年)/身長177cm/ミドルブロッカー
窪田倖叶(八王子実践3年)/身長167cm/セッター
鈴木琴子(文京学院大女3年)/身長166cm/セッター
佐々木音衣(文京学院大女3年)/身長170cm/オポジット
【ベストリベロ賞】
岡 日和(金蘭会3年)/身長152cm/リベロ
■静岡県富士見が準々決勝へ さくらバレー2025 女子2日目結果
■さくらバレー2025 女子初日結果
■春高準優勝の下北沢成徳高3年生が次のステージへ SVリーグに進む5人が語る仲間への思い
■成長の秘けつは止まらないバレー談義?【西川凜、花岡千聡、平野シアラ 金蘭会高 SVリーグ加入組インタビュー(前編)】
■勉強の日々でさらなる成長を【西川凜、花岡千聡、平野シアラ 金蘭会高 SVリーグ加入組インタビュー(後編)】
【次ページ】さくらバレー2025 女子トーナメント表
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});
【次ページ】さくらバレー2025最終日その他の写真
#gallery-1 {
margin: auto;
}
#gallery-1 .gallery-item {
float: left;
margin-top: 10px;
text-align: center;
width: 33%;
}
#gallery-1 img {
border: 2px solid #cfcfcf;
}
#gallery-1 .gallery-caption {
margin-left: 0;
}
/* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
八王子実践(東京)【写真:中川和泉】
金蘭会(大阪)【写真:中川和泉】
八王子実践(東京)【写真:中川和泉】
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});