T・ヘルナンデスの逆転3ランが飛び出した(C)Getty Images ドジャースのテオスカー・ヘルナンデスが現地時間3月27日(日本時間28日)、米開幕戦となるタイガース戦に「3番・右翼」でスタメン出場。1-2の1点を追う5回二死一・二塁…

T・ヘルナンデスの逆転3ランが飛び出した(C)Getty Images

 ドジャースのテオスカー・ヘルナンデスが現地時間3月27日(日本時間28日)、米開幕戦となるタイガース戦に「3番・右翼」でスタメン出場。1-2の1点を追う5回二死一・二塁の場面でタリック・スクーバルからバックスクリーン左へ3ランを放ち、ドジャースが4-2と逆転に成功した。

【動画】T・ヘルナンデスが米開幕戦で豪快弾!逆転3ランを放つシーン

 大谷翔平は「1番・DH」で先発出場し、昨季ア・リーグのサイ・ヤング賞を獲得した左腕のスクーバルから3回の第2打席で二塁手を強襲する安打で出塁。打球速度109マイル(約175.4キロ)の強烈な当たりだった。
 
 初回の第1打席は初球から打ちにいき、一ゴロに倒れた。5回一死一塁の第3打席は二ゴロに仕留められた。試合前の開幕セレモニーでは大歓声を浴びた背番号「17」は、ゴールドがあしらわれたユニホームを着用して試合に臨んだ。

 ドジャースの先発はサイ・ヤング賞2度を誇るブレイク・スネルがマウンドに上がった。打線はトミー・エドマンに先制の一発が飛び出し、ドジャースが1-0としたが、4回二死満塁からスネルの暴投で1-1の同点とされると、5回は犠飛を許して2-1と勝ち越されていたが、T・ヘルナンデスの一発で形勢逆転した。

 大谷は3月19日のカブス戦(東京ドーム)では今季1号を放ち、米開幕戦でも安打を放ち大勢のドジャースファンを湧かせた。試合前までの打率.375、1本塁打、1打点の成績となっている。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

【関連記事】「10億%賛成」投手・大谷翔平の調整中断は“ド軍だからこそ” 米司会が独自意見「8月まで投げなくても誰が気にする?」

【関連記事】大谷まみれの街は「クレイジー」 来日したカブス戦士たちが回想した“不思議な日本”「オオタニは本当にどこにでもいる」

【関連記事】収益がソウル開催の240%増! 仰天数字ラッシュを見せた東京シリーズの盛況に韓国メディアは羨望「すべて大谷翔平のおかげだ」