第97回選抜高校野球大会に出場している智弁和歌山。28日第2試合(午後1時30分)で、初出場の浦和実(埼玉)との準決勝に臨む。 健大高崎(群馬)、横浜、そして浦和実と関東勢が残った中での4強だ。これまでの試合で三塁側だった智弁和歌山は今大…

 第97回選抜高校野球大会に出場している智弁和歌山。28日第2試合(午後1時30分)で、初出場の浦和実(埼玉)との準決勝に臨む。

 健大高崎(群馬)、横浜、そして浦和実と関東勢が残った中での4強だ。これまでの試合で三塁側だった智弁和歌山は今大会初めて一塁側ベンチに入る。

 1回戦、2回戦はともに先攻、そして準々決勝は後攻だった。「先攻か後攻かを決めるじゃんけんは、全部負けてしまってるんです」と山田希翔主将(3年)は苦笑い。「どちらになってもプレーが変わることはない」と沈着だが、「できれば次は勝ちたいかな」。

 選手は27日午前、和歌山市の同校グラウンドで練習をこなし、打撃練習で快音を響かせていた。(寺沢尚晃)