◇国内女子◇アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 事前情報(27日)◇UMKCC (宮崎)◇6545yd(パー72)デビュー前にすでに6万人いたインスタグラムのフォロワーは7万5000人を超えた。昨年6回目のプロテスト…

◇国内女子◇アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 事前情報(27日)◇UMKCC (宮崎)◇6545yd(パー72)
デビュー前にすでに6万人いたインスタグラムのフォロワーは7万5000人を超えた。昨年6回目のプロテストで合格し、前週「Vポイント×SMBCレディス」でキャリアの第一歩を踏み出した青木香奈子の注目度は、うなぎのぼり。「目標は高く、ということで10万人を目指して頑張ります!」とたくましい。
プロ初戦は3日間を戦い抜いて13位。最終日の「74」で「トップ10に入れなかったのがすごく悔しかった」と振り返る。「『あの1打、2打…』というのが、数えればたくさんあった。前週のミスを生かして、今週は一打一打、大切に回りたい」。2戦目の会場は故郷・宮崎のUMKCC。宮崎日大高時代、“裏方”のスコアラーとして選手の後を追った大会でもある。

プロテスト合格前、青木はお隣のフェニックスCCで研修生として長らく、将来の夢を描いた。毎朝5時半に起床し、母の手作り弁当を持って午前7時に出勤。お客さんのキャディを務めた後、夕方近くから練習に打ち込み、いつも午後8時頃に帰宅する日々を過ごした。「学んだこともすごくたくさんあるんですけど、それ以上にきつかった。プロテストに通らない身で、精神的にも、肉体的にも疲労がすごかった」時期を経て現在に至る。
初日は吉田鈴、都玲華と同組に入った。3人ともプロテストには複数回挑戦し、昨年合格を勝ち取ったルーキー。「みんな同じ気持ちだと思う。やっとこのツアーで戦える」という喜びで今はいっぱいだ。
地元の声援を期待する今週は、まず「予選を通過して、先週みたいに上位で争いたい」というのが目標。「日曜日しか来られない方もいらっしゃる。フェニックスCCはメンバーの方にお医者さんのメンバーが多いんです。お医者さんは日曜日しかお休みできないので…」。新しいステージに立った自分を、見せたい人がたくさんいる。(宮崎市/桂川洋一)