イラストレーターでアートディレクターのMika Pikazoが20日、自身のXを更新した。【画像】漫画家・裏那圭、『ガチアクタ』の主人公ルドの私服の裏話をイラスト付きで公開!「CMY=K」と綴り、1枚のイラストをアップ。Mika Pikaz…

イラストレーターでアートディレクターのMika Pikazoが20日、自身のXを更新した。

「CMY=K」と綴り、1枚のイラストをアップ。

Mika Pikazoらしい、鮮やかな色使いで描かれた美少女が、薬を口に投げ込むイラストに仕上がっている。
衣類は黄色、薬や絆創膏などはピンク、スマホやゲームコントローラー、ヘッドホンやポテトなどは青色で塗られている。

そして、CMY=Kという謎のメッセージについてだが、そのまま”CMYK”を指しているのだろうか?
CMYKとは、シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)、ブラック(Key Plate)の頭文字をとった色表現の仕組みであり、プロセスカラーとも呼ばれる。

確かに使われてる色使いはそのままCMYKに当てはまる。
だが、「CMY=K」の意味合いは、それだけに留まらないようだ。

コメントで「C=capitalism M=medicine Y=youth=K」と明かしている。
capitalismは『資本主義』、medicineは『薬』、youthは『若者』を意味するが、これをイラストの色分けされたものに当てはめれば、意味も解り納得がいくのではないだろうか。

青色(Cyan=capitalism/資本主義)、ピンク(Magenta=medicine/薬)、黄色(Yellow=youth/若者)、黒色(Key Plate=K/髪の毛や瞳)、それぞれ塗られたものに当てはまっている。

この投稿にファンから「安定の透明感のある、綺麗な色使い…好き🩷」「スゲェ…………」と、イラストを絶賛する声が寄せられている。