2月14日、ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING において、2024シーズンを通じて活躍した優秀馬や騎手、厩舎関係者の栄誉を讃える「2024 IWATE KEIBA AWARDS」授賞式が開催された。授賞式では、来賓や競馬関係者、一…

 2月14日、ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING において、2024シーズンを通じて活躍した優秀馬や騎手、厩舎関係者の栄誉を讃える「2024 IWATE KEIBA AWARDS」授賞式が開催された。授賞式では、来賓や競馬関係者、一般ファンなど総勢約200名が出席し、年度代表馬をはじめとする各部門の表彰が行われた。

●年度代表馬フジユージーン 関係者コメント
・馬主(有)富士ファームコメント
「年度代表馬という栄えある賞をいただきまして、本当に感謝しております。大井(ジャパンダートクラシック)に挑戦して負けてしまいましたが、馬が非常に育ったような気がしました。楠賞(園田)を、スタートがうまくいかなくてひやひやしたと思いますが、村上騎手がうまく乗ってくれて勝ったのが印象的でした。びっくりするくらい全国にファンが多くて、注目度がすごく高い馬だなと思っています。また活躍してもらえればいいなと思います」

・瀬戸幸一調教師コメント
「毎回使う度にプレッシャーは大きかったですけど、その中でも調教などもきっちりやってくれたので、レースで使うときは自信を持って出走させていました。状態づくりがすごく難しいですから、スタッフのみんなが真剣に考えてくれていました。今年は昨年と同じくらいのペ-スで出走させたいと思っています」

・主戦騎手 村上忍騎手コメント
「2歳の時からすごくいい走りをしているし、3歳になっても型どおり成長してくれたかなと思っています。印象に残っているのは、最後に使った園田のレース(楠賞)。パワフルな走りとどんな展開にも対応できる部分がこの子の魅力です」

《各部門表彰馬》
年度代表馬:フジユージーン(牡3)
3歳最優秀馬:フジユージーン(牡3)
2歳最優秀馬:ポマイカイ(牡2)
4歳以上最優秀馬:ヒロシクン(せん5)
最優秀牝馬:ミニアチュール(牝4)
最優秀短距離馬:ゴールデンヒーラー(牝6)
特別表彰:トーホウエンペラー(牡)

【水沢・東北優駿】フジユージーンが無傷の8連勝で岩手二冠…村上「今日は落ち着いてました」

最優秀勝利回数は山本聡哉騎手

《各部門表彰者》
・調教師部門
最優秀勝利回数:佐藤雅彦(698戦94勝)
最優秀賞金収得:菅原勲(1億4493万4000円)
最優秀勝率:菅原勲(勝率15.59%)

・騎手部門
最優秀勝利回数:山本聡哉(837戦181勝)
最優秀賞金収得:山本聡哉(2億1613万7000円)
最優秀勝率:山本聡哉(勝率21.62%)
ベストフェアプレイ賞:村上忍
新人騎手:坂井瑛音
通算勝利2000勝:阿部英俊
通算勝利2500勝:山本聡哉

・調教師補佐・厩務員部門
最優秀勝利回数:佐々木豪 25勝(佐々木由則厩舎)
特別功労在籍30年:鷲田義親(酒井仁厩舎)
特別功労在籍40年:小池学(櫻田浩樹厩舎)、八角英司(櫻田康二厩舎)

・百戦馬
ナムラバンザイ(馬主:遠藤喜和/所属厩舎:佐藤敏彦)
ミドダファーレ(馬主:白井慎一/所属厩舎:佐藤敏彦)
チャオコーリー(馬主:畠山浩司/所属厩舎:佐藤浩一)
メイクマイチョイス(馬主:薄井隆博/所属厩舎:佐藤敏彦)

※上記成績は2024年12月31日終了時点