R16ストレートインの8チーム決定! 首位リバプール含めイングランド勢が最多3チーム【CL】 チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズが29日に全日程を終了。この結果、ラウンド16にストレートインする8チームが決定した。 昨シーズンまで…

R16ストレートインの8チーム決定! 首位リバプール含めイングランド勢が最多3チーム【CL】

チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズが29日に全日程を終了。この結果、ラウンド16にストレートインする8チームが決定した。

昨シーズンまでの32チーム参加のグループステージ制から36チーム参加のリーグフェーズにレギュレーション変更が図られたなか、最後まで熾烈な争いが繰り広げられた今大会。

最終節のPSV戦の敗戦によって全勝突破は逃したが、リバプールが7勝1敗で首位通過を決定。2位から4位までは6勝1分け1敗で3チームが並んだなか、得失点差でバルセロナが2位、アーセナルが3位、インテルが4位フィニッシュとなった。

5位には勝ち点18のアトレティコ・マドリー、6位から8位までは16ポイントで並んだなか、レバークーゼン、リール、アストン・ビラがトップ8フィニッシュを成し遂げた。

国別ではイングランドが最多3チームで、日本人選手では遠藤航(リバプール)、冨安健洋(アーセナル)が一足早くラウンド16入りを果たしている。

なお、ラウンド16にシードチームとして参加する8チームは、来月行われるプレーオフの勝者と3月4、5日に1stレグを同11、12日に2ndレグを戦う。

◆CLリーグフェーズ トップ8

1.リバプール(イングランド) 21pt 得失点差+12

2.バルセロナ(スペイン) 19pt 得失点差+15

3.アーセナル(イングランド) 19pt 得失点差+13

4.インテル(イタリア) 19pt 得失点差+10

5.アトレティコ・マドリー(スペイン) 18pt 得失点差+8

6.レバークーゼン(ドイツ) 16pt 得失点差+8

7.リール(フランス) 16pt 得失点差+7(総得点17)

8.アストン・ビラ(イングランド) 16pt 得失点差+7(総得点13)