ソトの巨額契約でのメッツ入団が波紋を呼んでいる。(C)Getty Images 球界全体が熱視線を送った“狂騒曲”が終わりを迎えた。 現地時間12月8日、今オフにヤンキースからFAとなっていたフアン・ソトがメッツと後払いなしの15年総額7億…

ソトの巨額契約でのメッツ入団が波紋を呼んでいる。(C)Getty Images

 球界全体が熱視線を送った“狂騒曲”が終わりを迎えた。

 現地時間12月8日、今オフにヤンキースからFAとなっていたフアン・ソトがメッツと後払いなしの15年総額7億6500万ドル(約1147億5000万円)で契約合意。ヤンキースやレッドソックス、ドジャース、ブルージェイズが本腰を入れていた争奪戦に終止符が打たれた。

【動画】メッツ移籍で怒りの行動 ヤンキース・ファンのソトのユニフォーム炎上シーン

 エスカレーター条項(設定された条件を満たすことで年俸が増える仕組み)を含めると最大8億ドルに達する可能性もあるというプロスポーツ史上最高額でメッツ入りを決めたソト。この26歳の決断に球界は大いに沸き返っている。一方でショックを隠し切れないのが、ヤンキースのファンたちだ。

 昨オフにトレードでパドレスからヤンキースに加わったソトは、24年シーズンに打率.288、41本塁打、109打点、出塁率.419、OPS.988のハイアベレージを記録。チームの15年ぶりのワールドシリーズ進出に貢献していた。

 来季の世界一に向けて必要不可欠なピースだった。ゆえに16年総額7億6000万ドル(約1140億円)の高額オファーを提示した球団はもちろん、熱心なファンたちは残留を望んだ。がしかし、結果は失敗。あろうことか同じニューヨークに拠点を置くメッツが札束攻勢で大型契約を締結させるという“現実”を突きつけられた。

 ファンたちの反応はさまざまだが、ソトへの怒りを滲ませる者たちは少なくない。米野球専門メディア『Jomboy Media』はXで、ソトのユニフォームを道端で燃やす動画を公開したヤンキース・ファンの投稿を「彼らは不機嫌だ」と拡散。これには「本当に情けない」「彼はワールドシリーズ進出に貢献しただろ」「ヤンキースに残りたがらない理由だ」「これは酷い。だから移籍したんだ」といった否定的な意見が噴出。

 一方でユニフォームを炎上させる行為が「時期尚早」だとする指摘も殺到。「正直ヤンキースは負けたとは思わないけどな」「15年でソトが不良債権化する可能性もある」「ヤンキースは正しいかもしれない」といったコメントも目立った。

 ヤンキースからメッツへの移籍によってハレーションが広まっているソト。彼の契約が正しいのか否かは今後も賛否両論が飛び交いそうだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

【関連記事】大谷翔平の「史上最高契約」を1年で凌駕 FA目玉ソトがメッツと電撃合意! “後払いゼロ”の7億6500万ドル契約締結の衝撃

【関連記事】大争奪戦で価値高騰のソトは本当に「大谷超え」に値するのか 米国内で飛んだ“リアル評”「オオタニは例外。彼はおかしい」

【関連記事】“97%後払い”は寝耳に水だった ヤ軍キャッシュマンGMが大谷翔平との交渉を語る「内容を聞いた時はビックリした」