イングランド・プレミアリーグのアストンビラが、日本とのつながりを感じさせる動画を公開した。関係するJリーグクラブのゴール動画をプレミア戦士がチェックする姿に、日本のファンも興奮と困惑を隠せない。 2024年のJリーグが幕を閉じた。トップカ…
イングランド・プレミアリーグのアストンビラが、日本とのつながりを感じさせる動画を公開した。関係するJリーグクラブのゴール動画をプレミア戦士がチェックする姿に、日本のファンも興奮と困惑を隠せない。
2024年のJリーグが幕を閉じた。トップカテゴリーであるJ1リーグでは、ヴィッセル神戸が昨年に続いてシャーレを掲げた。競争力の高いJリーグにおいて、6クラブ目となる連覇達成となった。
アンドレス・イニエスタら世界でもトップクラスの選手が加わるなど、近年のJリーグは世界の目も引き付けている。独自にヨーロッパとクラブ間で提携を結ぶケースも増えており、世界とのつながりが年々強くなっている。
そうした状況を感じさせる動画が、SNSにアップされた。投稿したのは、イングランドの名門であるアストンビラだ。
その動画の中で、所属する2選手がJリーグの動画をチェックしている。視線を注いでいるのは、Jリーグ王者になったばかりの神戸の今季ベストゴール集だ。
日本で生まれたゴールに注視する2人は、「このチームはいつもこんないいゴールを決めているの?」など驚きを隠せない。さらには、「その後のセレブレーションもいいね」など、ゴール後の様子にも注意深く目を向けていた。
■「神戸に来ちゃいなよ」
アストンビラと神戸は、2023年に戦略的パートナーシップを結んでいる。その一環と思われるが、突然の2クラブのつながりに、ファンも驚きを隠せないようだった。
「ヴィラここまでやってくれんの!?w」
「ボレー褒めとセレブレーション褒めがすんごい」
「神戸に来ちゃいなよ」
「セレブレーションまでちゃんと見てるの良いな、早く日本へ来てくれ!!!!」
「これどういうこと笑」
「謎動画」
「宮代大聖アストン・ヴィラ移籍フラグきたあああああああ」
サッカーの世界で、日本とヨーロッパに間の距離はどんどんと近いものになっている。さらなる発展が見込まれるのか、今後の展開が注目される。