【グランドスラム オブ カーリング】ナショナル・準々決勝 (12月1日/カナダ)【映像】藤澤五月が“超絶叫”(実際の様子) 今大会を通して、最も大きな叫びだった。 ロコ・ソラーレの第2エンド、サード・吉田知那美が投じ…
【グランドスラム オブ カーリング】ナショナル・準々決勝 (12月1日/カナダ)
今大会を通して、最も大きな叫びだった。
ロコ・ソラーレの第2エンド、サード・吉田知那美が投じた5投目を受け、前方で指示を出すスキップ・藤澤五月が、スイーパーに対して「ヤーーーップ!」と大絶叫。試合のターニングポイントの一つとなったシーンには視聴者も驚きの声を挙げていた。
カーリングの国際大会「グランドスラム オブ カーリング」ナショナルの予選を3勝1敗として決勝トーナメントに進んだ日本のロコ・ソラーレは、準々決勝でカナダのチーム・エイナーソンと対戦。注目のシーンは試合序盤、1ー0でリードして先攻で迎えた第2エンドのことだった。ロコ・ソラーレはサード・吉田知那美の第5投目を前に、ハウスの中には相手の黄色が2つ、日本の赤が2つ。ナンバー1とナンバー3ストーンを相手が持ち、ハウスの手前には、日本のガードストーンが2つ置かれている状況だった。
ここで解説・市川美余さんが日本の狙いを説明する。
「自分の石(手前の赤)から飛ばして、相手のナンバー2ストーンに当てて、ナンバー1ストーンまで動かせればいいですし、手前の黄色(ナンバー2)だけでもいいよという、弾くショットですね」
その言葉通り、吉田知那美は中央やや左のレーンからウェイトの乗った速い投球を見せた。しかし、この1投は、日本にとっては予想外のものだったようだ。前方で指示を出す藤澤がすぐさま察知していた。ハウス内、低い姿勢で石の軌道を見ていた藤澤が「ヤーーーップ!」と大絶叫したのだ。カーリングにおけるその言葉は、スイーパーに対して「掃け」を意味する。毎試合、毎エンドでその言葉は氷上を飛び交うものの、この時はいつものトーンより何倍も大きく、まさに叫ぶような藤澤の声が響き渡っていた。
これを受けてスイーパーの鈴木夕湖と吉田夕梨花は高速スイープで懸命に氷を掃いたものの、投じた石は思った以上に右へ弧を描き、ガードストーンの右からヒットしてしまった。これにより、弾かれた石は相手の黄色に当たることなく、ハウス内の石と石の合間を縫うように抜けていってしまったのだ。
中継を見守った視聴者も思わず「やばいヤップ出た」と投稿。それだけ藤澤の指示は緊迫感を帯びており、解説・市川さんも「うーん、惜しい」と、これがミスショットであることを示唆した。市川さんはこのシーンについて「序盤からかなり激しいコールがかかっていたので、出だしから中だったのか、思ったより曲がっているということですね」と説明。「センターを挟むラインは大体いつも難しいんですけど、ちょっと思ったよりも曲がるラインだったみたいですね」と分析を続けた。
日本のファンもコメント欄で「あの速さでもかなり曲がりました」「ウエイトがむずい」「弱めだと早く止まる、ちょっと強いと伸びる」「気まぐれなアイス」「そうかやっぱり重いのか」「すごい曲がるのね」「まだ読み切れてない」と、この試合の石やアイスの状態の難易度の高さに触れる声も多かった。
結果的にロコ・ソラーレはこのエンドで5点を失い、その後も挽回できないまま3ー12で大敗を喫した。試合後、ABEMAのインタビューに応じた藤澤が「第2エンドがこの試合を作り、負けた要因」と話し、「ストーンのクセを読み切れなかった」と趨勢を分けたエンドについて振り返っていた。日本は予選で好調を維持したものの、準々決勝では最後まで石やアイスの"クセ"を読み切ることができないまま敗退。ロコ・ソラーレは今シーズンのグランドスラム オブ カーリングにおいて、第1戦のツアーチャレンジはベスト4、第2戦のカナディアンオープンはベスト8、第3戦の今ツアーもベスト8で終えた。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)