1972年札幌冬季五輪スキー・ジャンプ男子の70メートル級で優勝し、日本人で初めて冬季五輪の金メダリストとなった笠谷幸生さんが23日、虚血性心疾患のため、札幌市の病院で死去した。80歳だった。 北海道の余市高から明大に進み、1964年のイ…

 1972年札幌冬季五輪スキー・ジャンプ男子の70メートル級で優勝し、日本人で初めて冬季五輪の金メダリストとなった笠谷幸生さんが23日、虚血性心疾患のため、札幌市の病院で死去した。80歳だった。

 北海道の余市高から明大に進み、1964年のインスブルック冬季五輪に出場。ニッカウヰスキー入り後の68年のグルノーブル大会にも出場した。72年の札幌冬季五輪では笠谷さんが優勝、2位に金野昭次さん、3位に青地清二さん(ともに故人)が入り、初めて日本が表彰台を独占。「日の丸飛行隊」と称され、日本列島を熱に包んだ。

 76年のインスブルック大会に出場後の同年に現役引退。引退後は日本オリンピック委員会(JOC)で選手強化副本部長を歴任するなど、競技の推進に尽力してきた。

 JOCの三屋裕子副会長がコメントを発表した。

 「日本人初の冬季オリンピック金メダリストである、本会元理事の笠谷幸生氏の訃報を受け、心より哀悼の意を表します。

 笠谷氏は、1972年札幌冬季オリンピックのスキージャンプ70メートル級(現ノーマルヒル)で、日本人初の冬季オリンピック金メダリストとなりました。2位の故金野昭次氏、3位の故青地清二氏とともに表彰台を独占し、『日の丸飛行隊』と呼ばれ、日本中を大いに沸かせました。その姿は札幌冬季オリンピックの象徴として、今でも語り継がれるだけでなく、引退後は指導者、競技団体役員として後進の育成に取り組み、今につながる多くの選手の活躍の礎を築いてくれました。また、2010年のバンクーバー冬季オリンピックでは日本代表選手団副団長として、日本代表選手を支えてくれました。競技力向上だけでなく、広く冬季スポーツの発展に尽力した功績を認められ、2018年に文化功労者に顕彰されました。

 改めまして、心よりお悔やみを申し上げますとともに、安らかな眠りにつかれますようお祈り申し上げます」

 ◆日の丸飛行隊 自国開催だった72年札幌五輪で、スキージャンプ男子70メートル級の表彰台を日本勢が独占したことから名付けられた。笠谷幸生が244.2点で金メダル。金野昭次が234.8点で続き、青地清二が229.5点で銅メダルに輝いた。「日の丸飛行隊」は、その後もジャンプ日本代表の愛称として定着した。