フィギュアスケート女子元日本代表の中野友加里さんが、フィギュアスケートを様々な角度からお届けするYouTubeチャンネル「フィギュアスケーター中野友加里チャンネル」。

16日に公開された動画では、衣装・音響・忘れ物など、中野さんが現役時代に直面した「ハプニング」について紹介している。

・今すぐ読みたい→
中野友加里×安藤美姫、知られざる2人の食生活とは!? https://cocokara-next.com/athlete_celeb/yukarinakano-mikiando/

色々なことが頭の中で回転していました


現役時代いくつかのハプニングに直面したと話す中野さん。中でも1番の出来事は、2009年のジャパンオープンで起きたという。

「1番は、やはりジャパンオープンでの肩の脱臼ですね。肩の抜け癖がついてしまうとすぐに抜けてしまうものの、はめ方も大体わかると思うんです。ただ、私はその時に初めて、しかも本番中に抜けました。それも、最初の滑り出し20~30秒くらいの出来事だったので、頭の中がパニックで・・・。」

と、大会本番中に起きたハプニングを明かした中野さん。

さらに肩が抜けた瞬間、あらゆることが頭の中で巡ったという。

「肩が抜けたと思うまで1~2秒くらいかかりました。通常の個人戦ですとレフェリーのところへ行って話合わなければ行けない、且つ今のルール上ですと、時間内に治せなかったら棄権になる可能性もあるんですよね。抜けた瞬間は、『これは団体戦なので、もしレフェリーのところへ行って棄権になってしまった場合、チームに迷惑がかかってしまう。そもそもチームとして成り立つのか?私の点数はどうなるのか?』など、色々なことが頭の中で回転していました。これはなんとか続けないといけないと思ったのが2~3秒だったんですが、そうこうしているうちに肩がはまって、続行することが出来ましたね。」

まさかのアクシデントがありながらも、なんとか演技を続け滑り終えることが出来たというが、そこから10年あまりが経ち、改めてこう振り返る。

「続行したものの、その後の出来は散々なものでした。動揺していろんなタイミングが合わなくなってしまったので・・・。とにかく私は最後まで滑り切ることに必死で、なんとかして、たとえジャンプが失敗してどんな点数になっても曲が止まるまで滑り終えなければいけないという責任感ばかりが頭にありましたね。4分間が凄く果てしなく長い道のりに感じました。後から冷静になって考えると、レフェリーに言っても良かったんじゃないかとも思いましたが・・・。凄く良い経験にはなりましたね。」

音源トラブルを振り返る

さらに中野さんは、普段起こりうる「音響」に関するトラブルについても、こう紹介した。

「自分の提出した音源が、もし本番中に曲が飛んでしまった時や、止まってしまった場合、まずはレフェリーのところへ行ってお話をし、予備のものを用意できるのであれば、演技を続けるという形になると思います。ただそれが自分のミスで忘れてしまったりということがあれば選手側の問題なのかなとも思いますが・・・時々音源飛ぶことってあるんですよね。CDって使っているうちに段々と傷も出てきますし、いつ飛んでもおかしくないような状態にはなってくると思うんです。大会に臨むにあたって、普段使っているCDに思い入れがあるとどうしてもそれを提出してしまって飛んでしまうことがある。なので予備の音源を用意して置くことって凄く大事なことかなと思います。」

自身も一度経験したことのあるというこの音源トラブル。中野さんは当時を振り返りつつ、こう話している。

「私も一回だけ音源が飛んだことがありました。本来2分47秒あるはずのプログラムが、何故か終わってみたら2分42秒くらいだったので、途中で飛んでいたんですよね。そうなると、曲が先に行ってしまうので、演技も早回しになってしまう。それによってタイミングが合わなかったりしてうまくいかなくなることがあるので、自分が演技する上で乱れがないかどうか細部までチェックすることが必要かなと思います。」

この他にも動画内では、中野さんが経験した「衣装」にまつわるハプニング、さらに「もし演技中に曲が止まってしまった場合」などについても紹介している。

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
中野友加里が羽生結弦を徹底解剖!「彼は毎日考えながら生きている選手」 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/yukarinakano-talks-about-yuzuruhanyu/