ラグビー日本代表のジェイミー・ジョセフ ヘッドコーチ(HC)が1月19日、都内で会見。2016年秋にあった就任後初のツアーの感想、2017年度の展望を語った。「最初に申し上げたいことは、昨年11月のテストマッチに向けた最初の3か月間という…

 ラグビー日本代表のジェイミー・ジョセフ ヘッドコーチ(HC)が1月19日、都内で会見。2016年秋にあった就任後初のツアーの感想、2017年度の展望を語った。

「最初に申し上げたいことは、昨年11月のテストマッチに向けた最初の3か月間というのは、コーチとして大事な、そして大変な時期でした」

 昨夏まで6シーズン母国ニュージーランドのハイランダーズを率いていたジョセフHCは、ジャパンを率いて初めてのツアーをこう述懐する。就任前だった2015年秋の日本代表は、ワールドカップイングランド大会で3勝を挙げるなど国内外で注目を集めていた。

 ところが9月に来日した新指揮官は、招へいを予定していたコーチ陣の足並みが揃っていない、直近までの中心選手が代表を辞退するなど、想定外の出来事に直面した。

「現実的に私のもとにあったのは、2015年の成績は(エディー・ジョーンズ前HCが長期キャンプを敢行するなど)大きな時間を割いて培われたものだったこと、そのなかのメンバーの半分近くが引退していた(もしくはそう見られていた)こと、もうひとつ申し上げるならば、コーチングスタッフに加わるはずのコーチがスーパーラグビーにコミットしていたり、日本のチームに属していたことでした」

 それでも「難しい状況下でも、我々にとって最も大事なことはラグビーをすること」と、職責を全うした。

 11月5日、東京・秩父宮ラグビー場ではワールドカップ4強のアルゼンチン代表に20-54で敗北。しかし、12日にトビリシ・ミヘイルメスキスタジアムでおこなわれたジョージア代表戦では、相手の強力なスクラムに押し込まれながらも28-22で初白星を獲得。続く19日には、カーディフ・プリンシパリティスタジアム(ミレニアムスタジアム)で欧州6強の一角であるウェールズ代表に30-33と肉薄した。

「アルゼンチン代表戦。タフな相手に臨むには、経験値が少ない選手が多かったのですが(この日が代表デビューだった選手がメンバー中13名)、よくやってくれた。いい意味で力を出してくれたと思ったのが、ジョージア代表戦です。ああいった相手とアウェーでやるのは難しいのですが、よくやったと思っています。さらにステップアップしたのはウェールズ代表戦。我々がどんなラグビーをすべきかを選手たちが示してくれた。ゲームプランへの理解度がまたひとつ深くなった。それによって我々のレベルが上がった」

 今後はまず、選手の体調管理の観点から「日本のストラクチャー(年間スケジュールなど)はきちんと見ていかなくてはいけない」としながら、現場では若手育成に従事する。

 2月に始動するサンウルブズ(スーパーラグビーの日本チーム)とはより密な連携を取る。「(1月21~29日の)日本選手権が終わったら、直ちにコーチ陣を集めて始動します。そのコーチ陣にはサンウルブズのコーチ陣も含みます」。同クラブが遠征をする際には、メンバー外になった選手を指導するつもりだ。そこへは大学生ら若手プレーヤーも可能な限り呼び、「代表スコッドをより強くしたい」と意気込む。

「私自身、日本にどんな選手がいるのかを理解するいい機会にもなる。これから70人以上の選手を観て、6月、11月のテストマッチへの準備をしてゆく。3月、4月の活動(若手育成)に張り切って臨む。それは、2019年にもつながると思います」

 ジョセフHCが言及した「6月、11月」には、ルーマニア代表、アイルランド代表、オーストラリア代表、フランス代表とテストマッチをおこなう。強豪国との合戦を通しても、「次の世代のプレーヤーを、きちんと育てなくてはならない。また若い選手は、今年のレベルのままではいけません」とその考えを示す。

「例えばFWでは、堀江翔太や畠山健介(以上、それぞれパナソニック/サンウルブズとサントリー、いずれも、2015年のイングランド大会まで2大会連続でワールドカップに出場)を認めながらも、次の選手を育てなければいけないと思っています。11月は、強い2チーム(オーストラリア代表、フランス代表)とテストマッチをおこなうことになる。彼らと戦うことで、個々の能力のレベルアップが期待できる」

 ワールドカップイングランド大会でプレーしながら現在は代表から外れているリーチ マイケル(東芝/チーフス)、五郎丸歩(フランス・トゥーロン)、2017年度のサンウルブズとは契約しない可能性の高い山田章仁(パナソニック)らについても、「優れた選手をただ他のチームにいるというだけで排除したいとは思いません。ただ理想を言えば、2019年の大会でプレーするのは、サンウルブズにいる選手でなくてはならないと思っています。2018年も、それに向けて同じ方面を見る必要がある」と言及。昨秋に掲げた「ONE TEAM」というスローガンを、グラウンド内外で全うしてゆく。(文:向 風見也)