10月31日、東京六大学秋季リーグの第7週1日目が行われ、第2試合では明大がDeNAドラフト1位指名右腕・入江大生(4年・作新学院)の6回4安打無失点の好投などで東大に9対3と勝利した。入江はドラフト後の初登板とあって「普段とは違う雰囲気を…
10月31日、東京六大学秋季リーグの第7週1日目が行われ、第2試合では明大がDeNAドラフト1位指名右腕・入江大生(4年・作新学院)の6回4安打無失点の好投などで東大に9対3と勝利した。
入江はドラフト後の初登板とあって「普段とは違う雰囲気を感じました」と、いつもとは異なる重圧を感じたというが貫禄ある投球を見せた
「金光(かねみつ)に繋ごうとみんなでやってきて、それができたことが1番の収穫です」と入江が試合後に語ったように、データ分析班としてチームを陰で支えてきた功労者にマウンドを用意するべく選手たちは一丸で戦った。
4年生からの提案でこれまでリーグ戦未登板ながらデータ分析班として貢献してきた右腕・金光勇介(4年・大分上野丘)がベンチ入り。最後にマウンドに上げたいと願う選手たちに田中武宏監督は「それならば点差を広げるように」と檄を飛ばした。
だからこそ選手たちは初回から東大投手陣に襲いかかり、主将・公家響(4年・横浜)の3打点を筆頭に9回まで9得点を挙げた。
そして9回裏、満を持して金光がマウンドへ。金光は3連続四球でピンチを招くと、東大打線に犠飛と2本の適時打を打たれて最後まで投げ切ることができなかったが、降板時にはベンチ・スタンドの部員から大きな拍手が送られた。
その後は残る最後の1アウトを高橋聖人(3年・小諸商)が締めて試合終了。チームを牽引する公家は「ともに戦ってきた仲間と明日も一丸となって戦いたいです」と、最終戦もまた部員全員で勝利を目指すことをあらためて誓った。
最終回は「自分の時間を割いてまで細かく分析をしてくれた」と選手が口々に話す金光が登板しベンチ・スタンドは大いに沸いた←
■明治大vs東京大1回戦
明大 111013200=9
東大 000000003= 3
【明】○入江、磯村、村田、金光、高橋-植田、小池悠
【東】●西山、横山、松田、奥野、柳川、小宗-大音
◎東大・早川怜志(4年・菊里)※試合前までに打率ランキング2位につけていたがこの日無安打で首位打者争いから後退
「チームの得点に繋がるようにと打席に立ちましたが何もできずに悔しいです。明日はまず4年生がしっかりして後輩たちに勝利を残したいです」
文・写真=高木遊