新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で延期となっていた関東学生トーナメント(春関)の本選がついに開幕した。初日は男子シングルスと女子ダブルスの1回戦が行われ、男女ともに多くの選手が初戦を突破。男子シングルスでは、今大会が大学デビュー戦とな…

 新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で延期となっていた関東学生トーナメント(春関)の本選がついに開幕した。初日は男子シングルスと女子ダブルスの1回戦が行われ、男女ともに多くの選手が初戦を突破。男子シングルスでは、今大会が大学デビュー戦となる1年生の奮闘が見られた。また、女子ダブルスでは、安藤優希(スポ2=東京・日出)・押川千夏(社2=福井・仁愛女子)組と田中李佳(スポ3=兵庫・相生学園)・松本妃那主将(スポ3=福岡・柳川)組の同士討ちが初戦で実現した。


気迫あふれるプレーを見せた藤岡

 男子シングルスでは多くの選手が躍動した。畠山尚主将(スポ3=神奈川・湘南工大付)、武藤洸希(スポ3=東京・大成)は相手を圧倒。見事ストレート勝ちを収めた。さらに1年生も気迫あふれるプレーを見せた。池田朋弥(スポ1=愛知・誉)、藤岡凌大(文構1=東京・早実)はストレート勝ち。特に藤岡は「最後まで自分のテニスを貫き通せました」と、勢いに乗ったプレーを見せた。高畑里玖(社1=兵庫・相生学園)はラリーの中でのミスが続き、ファイナルセットまで持ち込まれてしまう。体力的にもきつい状況だったが、リードを奪うと「最後まで打ちきれた」と、フォアの強打で攻め、勝利をつかんだ。一方、田中瑛大(スポ1=神奈川・湘南工大付)は第1セットを奪うも、ファイナルセットまで持ち込まれ、初戦突破はならなかった。小林大修(文構2=東京・早実)はストレート勝ち、新井湧己(教3=東京・早実)はストレート負けとなり、初日の男子シングルスは、8選手中、6選手が2回戦へと駒を進めた。

 女子ダブルスで注目すべきは、やはり安藤・押川組と田中・松本組の同士討ちだろう。序盤は安藤・押川組が要所でミスをしてしまい、流れに乗りきれず。いきなり4ゲームを奪われる苦しい立ち上がりとなる。しかし勝負どころでのミスが減ると、一気に流れは安藤・押川組に。今度は田中・松本組にミスが続き、安藤・押川組が5ゲームを連取して第1セットを獲得する。第2セットも流れは変わらず、安藤・押川組が強気のプレーで攻め、同士討ちを制した。前田優歩(スポ2=沖縄尚学)・渡邉早和子(社2=愛媛・新田)組は、「チャンスで取りきれなかった」(前田)とポイントパターンの不足が響き、波に乗りきれないままストレート負けを喫した。また山田奈津子(文構4=石川・大聖寺)・杉田栞(社3=埼玉・山村学園)組がストレート負け。一方、松田望愛(文構2=東京・早実)・倉持美穂(商4=東京・早実)組、加藤梨々子(スポ3=山口・野田学園)・松田岬(スポ2=東京・淑徳)組、石川琴美(社2=東京・白鵬女子)・神鳥舞(スポ1=東京・早実)組がストレート勝ちを収め、女子ダブルスは7組中4組が2回戦に進出した。


ポイントを決め、ハイタッチをする安藤・押川組

 初日は、男女ともに半分以上の選手が2回戦へと駒を進め、順調な滑り出しとなった。男子シングルスでは、ルーキー3選手が初戦を突破。格上との対戦となる2回戦に注目だ。女子ダブルスでは上級生同士の組が初戦突破とならず、悔しい結果となった。次の試合は全日本学生選手権の出場がかかっている。今年最後の大舞台への切符をつかむため、選手たちは大事な一戦に臨む。一方、負けてしまった選手も、単複両方に出場していれば、まだチャンスがある。初戦敗退のリベンジを果たしたいところだ。

(記事、写真 山床啓太)

結果

男子シングルス
▽1回戦
○畠山尚 [6-4、6-1] 石川絢介(ICU)
○武藤洸希 [6-3、6-1] 中村公宣(専大)
○小林大修 [6-1、7-5] 平野翔馬(中大)
○池田朋弥 [6-4、6-3] 内藤琳央(東京国際大)
○高畑里玖 [6-2、5-7、10-6] 佐藤太曜(法大)
○藤岡凌大 [6-4、6-1] 岡悠多(亜大)
●新井湧己 [1-6、4-6] 小路博隆(慶大)
●田中瑛大 [7-6、3-6、3-10] 呉岡拓弥(亜大)
女子ダブルス
▽1回戦
○倉持美穂・松田望愛 [6-3、7-5] 高橋悠・石島和香(慶大)
○加藤梨々子・松田岬 [6-3、6-3] 相川貴子・宗和南波(立大)
○石川琴実・神鳥舞 [6-1、6-1] 川村周子・矢崎梓紗(亜大)
○安藤優希・押川千夏 [7-5、6-3] ●田中李佳・松本妃那
●山田菜津子・杉田栞 [3-6、3-6] 丸希星・猪瀬瑞希(駒大)
●前田優歩・渡邉早和子 [3-6、0-6] 山﨑郁美・吉川ひかる(亜大)

コメント

高畑里玖(社1=兵庫・相生学園)

――今大会が初の学生大会だと思いますが、その点についてはいかがですか

個人戦は8カ月ぶりくらいで、学生大会が初めてだから緊張した、というよりは試合勘が最近までなかったので、最後まで試合できるかといった身体面が心配でした。早慶戦も勝ちはしましたが、お互いつっていたのであまり納得のいく試合ではなかったです。本番の試合と練習の試合じゃ全然違うし、今日も最後はお互いに疲れていて、去年だったら動けるくらいの試合時間でも、8カ月試合していないとしんどかったです。それでもなんとか勝つことができて、そこはよかったと思います。

――第1セットについては振り返っていかがですか

今日は入る前に結構アップしていました。出だしがいい時はいつも勝てているイメージで、今日も5―0まではすごくよくて集中できていたんですけど、やはり少し気が緩んでしまって。そこから2ゲームを怪しい感じで取られて、そこから逆転されている可能性もありました。そういうところが自分の弱みでもあると思うので、いい流れに乗っている時こそ、しっかり最後まで締めきれる集中力が必要かなと思いました。

――第2セットは5―7で競って取られた形でしたが、振り返っていかがですか

ファーストは明らかに向こうがアップ不足で、簡単なミスをしていたので、セカンドは絶対粘り強く来ると思って。その通り長いラリーが続いたんですけど、そのような中で自分が焦って無理やり打ってしまってミスをするという形が多かったです。大学では、ロングラリーは当たり前で、その中でどれだけ自分の武器を相手よりも少しずつ出していけるかというのがカギだと思うので、体力面と勝負強さというか、大事なところで自分のショットを打てるようにもう少し練習していかないといけないと思いました。

――ファイナルセットについてはいかがでしたか

ファイナルも出だしがよかったのと、向こうも体力的にきつかったので相手よりもリードするまでは、一球でも多く返すということを意識しました。一気にリードしてからは、後ろで応援してくれた人たちが、「もっと振れ」と言ってくれていたので、自分の武器であるフォアの強打を中心に打って、最後まで打ちきれた感じがしたので、ファイナルはしっかり集中してできたと思います。

――体力面については今後の課題となってくるのでしょうか

高校の時は1日に6、7時間やっていたので、体力の心配はなかったんですけど、自粛中はあまり練習できなかったのもあって、明らかに落ちているという感じが自分でもありました。早慶戦の時も終わった後に、監督とそういう話をしたんですけど、あと2年かけてしっかり体づくりを行なって、3、4年目で取るという感じで、監督とプランを立てています。すぐに体が出来るとは思わないので、じっくりと時間をかけて体力面も体も大きくしていきたいと思います。

――明日以降の試合に向けて意気込みをお願いします

シングルスは同年代のトップの子で去年、全国選抜の個人戦で負けているので、インカレがけということは意識せず、しっかり自分のプレーをして、気合いで1ポイントずつ勝ちにつなげられるようにしたいです。ダブルスは池田と初めて組むんですけど 、シードなので、しっかりインカレ出場をきめて、1回勝ったら勢いでいけると思うので、優勝を目指して頑張りたいと思います。

藤岡凌大(文構1=東京・早実)

――今日の試合の第1セットを振り返っていかがですか

第1セットは、最初に自分がリードする場面が結構多かったんですけど、相手が粘り強くて。粘られた場面で自分がミスせず、我慢できたのがよかったです。

――第2セットはゲームカウント6ー1でしたが、振り返っていかがですか

1セット目を取って浮かれることなく、自分のテニスを最後まで貫き通せました。それで相手も嫌になって、ミスを簡単にしてくれたと思います。

――勢いに乗ってプレーできた要因はどんなところにあると考えますか

相手が前に出てきた時とかに、結構な確率でパッシングショットが抜けて、そういう時は嬉しくて。そういうところからどんどん盛り上がっていけました。

――自分のテニスができたということですね

そうですね。流れに乗っていけました。

――次の試合に向けて意気込みをお願いします

次の相手はシードで格上になるんですけど、1年生として、のびのびとプレッシャーなく戦って、インカレに出場したいと思います。

安藤優希(スポ2=東京・日出)・押川千夏(社2=福井・仁愛女子)

――今日の試合は立ち上がりで4ゲームを先取されてしまいましたが、振り返っていかがですか

安藤 私はコートが合わなかったというのもあったり、緊張というよりもふわふわした感じがあって、プレーもミスが多くて。そのポイントを取ったら、こっちに流れが来るというところでミスをしてしまい、取りきれなくて向こうに流れがいったような感覚でした。

押川 私も単純なミスが続いて、どうにかしなければいけなかったと思うんですけど、それがお互いにできず、相手の流れのまま0―4までいってしまって。気づいたら0―4になっていたという感じでした。

――5ゲーム目からは一気にゲームを取って流れが来たと思いますが、どういった点を修正したのでしょうか

安藤 自分の感覚だと、出だしもすごく悪いというよりも、勝負どころのポイントが取れていなくて。そこからはだんだん自分たちのミスが減って、はまってきて、勝負どころでミスせずにゲームを取って1ゲームを取れた感覚です。

――第2セットについては振り返っていかがですか

押川 0―4になるまでは、相手の方が強気で来ていて、自分たちが引いてしまっていたという感じだったんですけど、1ゲームを取ってからは流れに乗れて、自分たちが強気で出来ました。それでセカンドセットにもいい流れを持っていけたと思います。

――初戦から同士討ちという形になりましたが、どのように試合に臨みましたか

押川 いつも通りですね。

安藤 はい。いつも通り。向こうも自分たちのことを知っているし、自分達も向こうのことを知っているんですけど、自分たちのプレーができればいいなと思っていたので、2人でそれだけ頑張ろうという話をしていました。

――今後に向けて意気込みをお願いします

押川 私は去年、インカレに行けていないので、絶対2人でインカレに行きたいなと思います。

安藤 今日の相手もそうだったし、次からの相手も強敵なんですけど、自分たちのプレーを楽しんで、押川とダブルスをしたいと思います。

前田優歩(スポ2=沖縄尚学)・渡邉早和子(社2=愛媛・新田)

――今日の試合を振り返っていかがでしたか

前田 チャンスで取りきれなかったというのが一番で、リードした場面で離せなかったり、連続ポイントがなかったりして、流れに乗れないままいったという感じでした。スコアは3―6、0―6だったんですけど、正直内容はそこまで離されていないと思っていて、リードした場面で仕留めにいかなければいけないことが、改めて難しいと感じました。

――そこはミスが要因としてあるのでしょうか

渡邉 もちろんミスもあるんですけど、ここぞという時の武器というか、2人でこうやってポイントを取りにいく、という形が練習でも定まっていないままこの試合に入ったいう感じで、そういうところが要因としてあるのではないかと思います。

――そこは今後に向けての課題ということになってくるのでしょうか

前田 ペアがどうなるかわからないんですけど、渡邉と組むときは、お互いがお互いに両方できてしまって、ずば抜けてというかこれだったら取れるというのがなくて。私が前の時も同じくらいというか。

渡邉 ポイントパターンがないというのがあります。

――今後に向けての意気込みをお願いします

渡邉 今日負けたばかりで落ち込むところもあるんですけど、シングルスが明日、明後日とまだあるので、切り替えるしかないと思っています。

前田 私はあまり引きずるタイプではないんですけど、今日、試合は負けてしまったので、切り替えてシングルスに集中しようと思います。