例年5月に開催される早慶対抗試合(早慶戦)。今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、開催の延期が発表されていた。依然として全国各地に感染者は見られるが、他競技では観客を入れての大会の開催も徐々に認められつつある。テニスは密になりや…

 例年5月に開催される早慶対抗試合(早慶戦)。今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、開催の延期が発表されていた。依然として全国各地に感染者は見られるが、他競技では観客を入れての大会の開催も徐々に認められつつある。テニスは密になりやすい競技の一つであり、特に団体戦は大きな声援が飛び交う。早慶両校で早慶戦の開催の可能性を模索してきた結果、この度無観客での開催に至った。またラストイヤーを迎えた4年生の最後の大舞台として、早慶交流試合が開催される運びとなった。

┃女子団体戦Bチーム

 「慶應が(戦力を)Bチームに固めてきた時点で、全然取れないのではないか」(足立)。全日本学生選手権の出場経験がある選手を複数人擁していた慶大Bチーム相手に1-4で敗れこそしたが、早大Bチームも力があることをしっかりと示した。特にダブルスは、2戦ともスーパータイブレークにもつれ込むなど実力が拮抗していた。ダブルス2で出場した豊島舞(スポ3=大阪・大商学園)・足立理帆(社2=埼玉・山村学園)組は、今回の交流試合で初めて組んだペアであったが、相手と互角に渡り合っていた。その中で流れをしっかりとものにし、勝利を挙げることができた。米原さくら(スポ4=埼玉・秀明英光)・松田望愛(文構2=東京・早実)組は要所で相手にポイントを許してしまい、勝利することはできなかった。シングルスは3戦とも慶大の前に屈したが、粘りを見せる場面もあった。早大がチームとしてより強くなるためには、彼女たちの頑張りが欠かせない。


ダブルスの試合中、笑顔を見せる豊島と足立(左)

┃女子団体戦Cチーム

 「慶應はBチームに強い選手が固まっていたので、勝って当たり前の感じはあった」(笠原)との言葉がある通り、Cチームは早大と慶大との間に力量差が見てとれた。それでも全力を尽くした選手たちは、シングルス、タブルスともに、1セットも落とさない完勝。見事な戦いぶりだった。またシングルス2、ダブルス1に出場した山田菜津子(文構4=石川・大聖寺)は、副務である杉田栞(社3=埼玉・山村学園)とともに、8月以降は一切試合をすることができなかった。練習を再開したのも、今回の交流試合の1週間前からと、限られた時間の中で見事な試合をしてみせた。Cチームが全勝したことで、BチームとCチームの合計では、6-4と慶大を上回ることができた。昨年は連敗してしまった慶大を相手に、10日の早慶戦では勝利することができるか。控えの選手たちの頑張りに応え、主力たちも流れに乗りたいところだ。


ガッツポーズする山田。写真はシングルスの時のもの

(記事 大島悠希)

結果

女子団体戦Bチーム
D1● 米原さくら・松田望愛 [2-6、6-1、6-10] 岡田優・山藤真帆
D2○ 豊島舞・足立理帆 [3-6、6-4、10-4] 石島和香・高橋悠
S1● 松田望愛 [3-6、2-6] 板垣惠美里
S2● 米原さくら [0-6、3-6] 平野聡美
S3● 乾和歌 [2-6、0-6] 黒須万里奈
女子団体戦Cチーム
D1○ 杉田栞・山田菜津子 [6-0、6-0] 杉村涼美・山本千遥
D2○ 加藤梨々子・松田岬 [6-1、6-3] 堀内真帆・楢岡佑佳
S1○ 松田岬 [6-3、6-1] 波多野梨花
S2○ 山田菜津子 [6-1、6-1] 藁科怜乃
S3○ 笠原綾乃 [6-1、6-3] 森優衣

※インタビューは10月5日に行われたものです。

コメント

米原さくら(スポ4=埼玉・秀明英光)

――ダブルスでは関東学生新進選手権でも組んだ松田(望愛、文構2=東京・早実)選手と組みましたが、ファーストセットから振り返ると

ファーストセットは思うように噛み合わなくて。思うようなプレーが全くできずに、ファーストセットが終わりました。その中でも工夫していこうと話していました。出だしは悪かったですが、ファーストセットの最後でトライしていた中でセットを落としてしまったので、そこまで悪くはない落とし方だったのかなと思います。

――セカンドセットは修正してきた中で、6ー1でセットを取ることができた感じですか

はい。修正してきた中で流れも自分たちにきていたので、思い切ったプレーができるようになりました。

――ファイナルセットはタイブレークを落として負けましたが、振り返ると

すごく取りたくて。ずっとシーソーゲームの中で欲しかったポイントがなかなか取れずに自分たちで苦しんだのが敗因だと思います。

――シングルスでは全日本学生選手権(インカレ)にも出場されたことのある選手でしたが、相手の率直な印象は

相手というよりもなんだろうな。相手は特に何もしてこなくて、自分がとても調子が悪く。うまくいかないまま終わってしまったので、不甲斐なくて、悔しいというか自分に呆れました(笑)

――自身の敗戦もあり、チームとしては敗戦しましたが、率直にどのように感じましたか

0ー6、0ー5までいってさすがに駄目だと思いました。0ー6で負けて松田に回すのと、チームの負けが決まるのは嫌だったので、なんでもいいから1ゲームを取ろうとなりました。後ろもすごく応援してくれました。それが力になってゲームを取ることはできたのですが、ダブルスもギリギリで。豊島(舞、スポ3=大阪・大商学園)、足立(理帆、社2=埼玉・山村学園)が勝って、勝てる可能性をつないでくれた中で不甲斐ない試合で負けを確定させて申し訳ないですし、先輩として情けない姿を見せてしまったなと思いました。

――来週の試合で4年生として挑む最後の試合となりますが、率直な気持ちをお願いします

負ける思いは選手にもして欲しくないですし、コートに立って自分でポイントを取ることはできないですが、一丸となって戦うことはできるので、最後勝って終わりたいです。

豊島舞(スポ3=大阪・大商学園)、足立理帆(社2=埼玉・山村学園)

――二人で出場することが決まったのはいつ頃ですか

足立 私が聞いたのは3日、4日前くらいでした。

豊島 2週間から3週間前にはアバウトですが決まっていました。

――二人で組むことは今までありましたか

豊島 初です!だよね?

足立 はい、初めてです。最近練習では多めに組んでいました。

――試合を振り返っていきたいのですが、ファーストセットは連携面どうでしたか

豊島 え~。足立何か言って(笑)

足立 自分たちは声を出せなくて、ファーストセットは慶應の雰囲気に流されるまま、何もできずにいい状態ではなく取られてしまった印象があります。

豊島 本当に足立が今言った通りで(笑)。試合中に声出すかの相談していたくらいなので(笑)

――セカンドセットで変えた部分は

足立 一番は声を出す部分で、カモンとかの声を出したことで気分も上がったし、流れもきたと思います。

豊島 同じです(笑)

――試合はタイブレークまでもつれこみましたが、緊張はありましたか

豊島 私は思ったより緊張していない。緊張よりも試合に集中できた感じでした。

足立 一番は凄く楽しくてノリノリでやっていた感じはあります。不安とかはなく、負けそうとは思わなかったです。

――結果としてはBチームは負けましたが、どのように捉えていますか

豊島 慶應はBチームに戦力を固めていて、早稲田はBチームとCチームで分散していたので、BチームとCチームの5本勝負ではあるのですが、トータルだと6ー4なので、勝った気分でいます!(笑)

足立 慶應がBチームに固めてきた時点で、全然取れないのではないかと思いコートに入ったのですが、全然対等に戦えていた印象があります。

――春関(関東学生テニストーナメント)は、シングルス、ダブルスどちらも出られますか

足立、豊島 はい!

――春関ではダブルスを2人で組まれるのですか

豊島 まだ決まってはないのですが、もしこのまま変わらないならば2人で組む可能性が高いかなと思います。まだ何も分からないです(笑)

――最後に春関に向けた意気込みをお願いします

豊島 足立から!

足立 え~。ちょっと待ってください。シングルスよりもダブルスが好きなので、豊島さんと組むことができたら、絶対勝っていい成績を収めたいと思います。

豊島 私はもう3年で、1年や2年の頃はけがもあり、まだ本戦に上がれたことがなく悔しい思いをしてきました。3年の春関ではコロナでこのような形にはなりましたが、本戦には上がりたいです。シングルスよりもダブルスで。足立と組めるならもう少し上を狙いたいなと(笑)。シングルスも本戦に上がりたいなと思っています。

山田菜津子(文構4=石川・大聖寺)

――主務として早慶戦の準備にあたってきたと思うのですが、どのような準備をしてきましたか

早慶戦をやるかどうかで迷いがあったりして、コロナが蔓延している中で世間的にはどうなのかなど。時期が遅くなると、部員の引退が遅くなることになるので。まず部員の意見を聞いて、早慶で話し合い、それから部長やOBの意見も聞きました。手探りの状態ではありましたが、一からつくっていきました。

――その中で苦労した部分はありますか

ルールに感染対策を盛り込む必要があるので線引きが難しかったです。前例がないことだったので、そこを決めることが難しかったです。

――ダブルスでは杉田(栞、社3=埼玉・山村学園)さんと組まれましたが、振り返ると

まず杉田が副務として8月から試合をしていなかったので、試合まで残された時間が一週間になってからテニスを再開したので、練習重ねたりしました。短い時間で試合できるまで戻さないといけなかったので、一緒に頑張って試合に出ることができたことは良かったです。相手はそこまで強くは正直なかったですが、まだ甘い部分もあったので、春関も杉田と一緒にダブルスを組むので、それまでに一緒に練習をして、コンディションを上げていきたいです。早慶戦に向けて練習した期間は限られていましたが、やれることはできました。ですがまだ課題があるように感じます。

――実力的にはやや劣っている相手との対戦でしたが、隙を見せずに勝利しました。試合を振り返ると

確かにそこまでは強くなかったですが、杉田がベンチコーチに入ってくれたり、応援してくれたりしたので、うれしかったです。頑張ろうと思ってやりました。

――Cチームはしっかりと全勝することができましたが、どのように感じるか

正直慶應がBチームに固めていたので自分たちは勝たないといけない状況で、一試合も落とすことなく、しっかりと勝つことができたのは良かったです。

――来週の早慶戦に向けた意気込みをお願いします

ベンチコーチとして早慶戦に私は臨むのですが、早慶戦は独特な緊張感があって、選手はその中で戦わないといけないので負担があるのですが、選手に楽しんで戦えるように声掛けができたらいいなと思っています。最上級生でもあるので、サポートする部員に対する声掛けをしていきたいです。サポートの部員は休憩なしにボールを拾ったり、立って応援するなど選手とは違ったキツさがあるので、それは自分も感じてきたことなので、全員が頑張れるようなサポートをしたいと思います。

――春関に向けた意気込みをお願いします

開催できるか分からない状況だったのが開催できるようになったので、試合にできることに感謝して、頑張りたいなと。一番最後の個人戦が新進だったのですが、ちょうど就活の時期とも重なり、すごい不甲斐ない試合をしてしまいました。練習もしっかりできていない中での試合だったことは後悔しているので、後悔がないように準備をして、これで負けても仕方がないと思えるようなベストな状態で試合に臨みたいです。自己満なのですが、自分自身が満足できる結果で終わりたいと思います。

笠原綾乃(人1=東京・早実)

――大学入ってから初の実戦でしたが、どのような心境でしたか

相手が慶應だったので、絶対に勝たないといけない試合だと分かっていたので、いつも以上にやる気は出ました。

――今年の新入生は早実からの2人だけですが、練習などには慣れましたか

最初は慣れないことが多かったですが、2年生の先輩が優しくしてくれることが多かったので、今はもう慣れました。

――試合に出ることが伝えられたのは

試合の2日前に知りました。

――試合はファーストセット、セカンドセットと付け入る隙を与えなかったですが良かった点はどこですか

シングルスが得意ではないのですが、最近意識していたコースを突いたプレーです。自分は前に出てボレーを決めるのが得意なので、守りのプレーをするよりかは攻めのプレーを意識してやりました。

――Cチームとして全勝飾りましたが、どのように捉えていますか

慶應はBチームに強い選手が固まっていたので、勝って当たり前の感じはあったのですが、そこを勝ち切れたことは今週の早慶戦に向けていい流れをつくることができました。

――今週の早慶戦に向けた意気込みは

初めての早慶戦なので雰囲気など分からないことが多いですが、自分はボーラーとしてサポートに入るので、自分の仕事でチームに貢献できるようにやっていきたいです。

――次に出場されるのは春関だと思うのですが、そこに向けての意気込みをお願いします

春関はインカレにつながるので。シングルスは探り探りとはなりますが、ダブルスでは米原さんと組ませてもらうので、インカレに出場できるようにやっていきたいと思います。