当たり前のように口の中にある唾液。「なんだか汚い」というイメージを持たれがちですが、実は健康維持に欠かせない重要な存在なのです。ここでは、唾液の知られざるパワーについてお伝えします。【関連記事】更年期症状の緩和や美肌効果も!女性の味方「エ…

 当たり前のように口の中にある唾液。「なんだか汚い」というイメージを持たれがちですが、実は健康維持に欠かせない重要な存在なのです。ここでは、唾液の知られざるパワーについてお伝えします。

【関連記事】更年期症状の緩和や美肌効果も!女性の味方「エクオール」とは

唾液の働き

唾液は血液を原料に作られていて、99%以上の成分が水分です。残りの1%弱に抗菌や消化作用のある成分が含まれており、さまざまな役割を果たしています。

●消化を助ける
唾液には「アミラーゼ」と呼ばれる酵素が含まれています。この酵素が食べ物に含まれるでんぷん質を分解して麦芽糖に変え、消化・吸収を助けます。

●食べ物を飲み込みやすくする
私たちが食べ物をスムーズに飲み込めるのは、唾液に含まれる水分や「ムチン」という粘性の強い成分が潤滑油のような働きをするからです。唾液が不足すると、飲み込みにくくなり、食事がなかなか進まなくなります。

●おいしさを感じやすくする
食べ物は唾液と混ざり合うことでおいしさを感じることができます。たとえば乾いた舌に砂糖をのせても甘みを感じません。唾液は食事を楽しむためにも必要なのです。

●口の中を清潔に保つ
唾液には歯についた細菌や歯垢(プラーク)を洗い流す自浄作用があります。唾液の分泌量が減ると、虫歯や歯周病、口臭の原因を作ることになるでしょう。

●細菌の侵入を防ぐ
口は身体の入り口です。食べ物だけでなく、細菌やウイルスなどのさまざまな有害物質が侵入する可能性があります。

●会話をしやすくする
唾液が十分に出ていると、舌が滑らかに動き、発音や会話がスムーズにできるようになります。

●老化の原因になる活性酸素を減らす
唾液に含まれている酵素「ペルオキシダーゼ」には、発ガンや老化の原因になる活性酸素を減らす作用があることが報告されています。つまり、唾液は、若返りのエキスでもあるわけです。

唾液をたくさん出すには?

最近では、唾液が減って口の中が乾く「ドライマウス」の人が増えているといわれています。健康な生活を送るために、唾液をしっかり出しましょう。唾液をたくさん出す方法をご紹介します。

●よく噛んで食べる
唾液をたくさん出すには、しっかり噛んで食べることが基本です。しかし、現代人はやわらかいものを好んで食べる傾向があり、噛む回数が激減しています。よく噛んで味わいながら食事を楽しむ習慣をつけましょう。

●ガムを噛む
ガムを噛むと唾液の分泌が促されます。1日に3回、1回あたり10分以上を目安にガムを噛むことをおすすめします。虫歯を防ぐために、シュガーレスのキシリトールガムを選ぶといいでしょう。

●舌の筋トレをする
唾液の分泌を活発にするには、舌の周りの筋肉を鍛えることが大切です。口を大きく開けて舌を出したり引っ込めたり、左右に動かしたり、舌全体を使って大きく円を描いたりして「舌の筋トレ」をしてみましょう。

【参考文献】
「だ液」の神秘とそのパワー.8020推進財団
https://www.8020zaidan.or.jp/pdf/kenko/daeki.pdf
(参照 2019-09-07)

「文:けんこうフィットNEWS 」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】突然の痛みで叩き起こされる…「夜中のこむら返り」のシグナルとは

【関連記事】そのめまい、メニエルかも!?メニエル病のメカニズムとストレス

【関連記事】知っておきたい!血管がキレイになる食事法とは