[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)] 皆様こんにちは、トレーナーの小谷です。2回目のセルフで出来る痛みの改善方法、治療方法、…
[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]
皆様こんにちは、トレーナーの小谷です。
2回目のセルフで出来る痛みの改善方法、治療方法、コンディショニングは肩甲骨に注目した肩関節の動きの改善編です。
前回の大胸筋リリースで大胸筋を緩めてから、合わせて行うのもより効果的です。
今回のストレッチも、ただ肩を動かすだけでなく、胸郭、肩甲骨、肩関節とつながりを意識して動かすことが重要です。
特に胸郭(肋骨)の上を肩甲骨がすべるイメージがこのストレッチのキーポイントです。
肩甲骨と胸郭からなる肩甲胸郭関節の可動性は、首の痛みともすごく関係があります。 この関節の可動性を出すことがとても重要になってきますが、まず、肩甲骨の動きの硬さがある方が多いです。
・今すぐ読みたい→
【ゴルフ】筋・筋膜を使ったセルフコンディショニング ~肩こり編~ https://cocokara-next.com/fitness/self-conditioning-with-fascia-01/
今回紹介するストレッチは、肩甲骨が胸郭の上を滑走する感覚と、動きを改善することを目的、狙いとしたストレッチです。是非試してみてください。
1. 横向きで上側の足は股関節・膝関節を90度に曲げ、同じく上側の腕をだらんと力を抜いて伸ばします。
2. 肩甲骨から腕を真っ直ぐに伸ばします。
3. 伸ばした状態から腕を大きく5周ずつ前、後ろに回します。下半身(骨盤)が動かないように注意しましょう。
※痛みがある場合は無理に行わない
4. 反対の肩の動きとバンザイなどで比べてみてください。
※同じく首を左右に倒す動きも比べてみてください。
[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
小谷 博文
体と心のバランスがスポーツには必須条件です。体だけ強く鍛えていても、それを支える心(メンタル)が強くなければいいパフォーマンスにはつながりません。小さい頃から成功哲学を学んできた中で結果の出し方や目標達成の方法など、パフォーマンスの向上につなげていくサポートをさせていだだきます。