全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第6戦の決勝レースが25日、宮城県のスポーツランドSUGOで行なわれ、ポール発進の関口雄飛がセーフティカー出動時の不運も跳ね除ける圧倒的な速さで優勝、シーズン2勝目を挙げてポイントリーダーとなった。夏…
全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第6戦の決勝レースが25日、宮城県のスポーツランドSUGOで行なわれ、ポール発進の関口雄飛がセーフティカー出動時の不運も跳ね除ける圧倒的な速さで優勝、シーズン2勝目を挙げてポイントリーダーとなった。
夏のような暑さのなかでの68周、250kmのレースは、さながら“関口劇場”の様相であった。今季2度目のポールポジション発進からトップをキープしてスタートした#20 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL/トヨタ)は、まず10周目頃までに2番手以降を約10秒引き離す。
後続が序盤でこれだけ離れた一因には、3番グリッド発進からスタートで2番手に浮上した#37 中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM'S/トヨタ)が、3速ギヤを失ってポジションを落とすという出来事が5~6周目に発生していたことも含まれるが、その後で2~3番手となった#40 野尻智紀(DOCOMO TEAM DANDELION RACING/ホンダ)、#64 中嶋大祐(NAKAJIMA RACING/ホンダ)らに対して圧倒的なまでのペース差を#20 関口が有していたことは事実である。
ところが、そんな関口の快走の前に、思わぬ不運が降りかかってきた。
僚友の#19 J-P. デ・オリベイラ(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL/トヨタ)のコースオフ~ストップにより、セーフティカー(SC)が導入されたのだが、このタイミングが関口にとっては最悪。SCを好機に給油ピットインするマシンが多いなか、結果的に彼だけが給油ピットインを残した状態でリードを帳消しにされて先頭キープ、という形勢になってしまったのだ。
「あのタイミングはおかしい。納得いかないです」とレース後に振り返った関口だが、こうなった以上はもう一度やり直すしかない。燃料タンクがカラに近づくまでプッシュし続けて、もう一度リードを広げてからピットインするしか手はない。
大半のマシンが給油時にタイヤ交換はしていなかったので、その面での条件は一緒。車重的には、まだ給油していない関口の方が後続各車より少し軽いが、ラップタイムが1分そこそこのコースで1周1秒ほどは皆より速く走らなければ勝てない、そういう状況に関口は追い込まれてしまったのだ。
だが、ここからが関口の真骨頂だった。「死ぬ気でプッシュしました」とは、いかにも彼らしいコメントだが、SC撤収後、単独の2番手となった#64 大祐をまさに1周1秒ペースで引き離し、しっかりマージンを築いてから55周目にピットイン、見事にトップでコース復帰し、ぶっちぎり×2回という実にエモーショナルな勝ち方で今季2度目のポール・トゥ・ウインを飾った。
「クルマもドライバーもすべて決まっていたからだと思います」と、他を圧するペースの理由を語る関口。一方で、チームを率いる“元祖日本一速い男”にして“闘将”星野一義監督や、チームの統括役である高橋紳一郎ファクトリーマネージャーらは、もちろんセットアップが良かったことは前提としつつも、今回の勝利は関口というドライバーの力による勝利、である旨を強調した。
「驚異的だね。4輪パワースライドさせながら走っていたから。(関口の)あの体力と集中力は凄いよ」(星野監督談)
今季最初の2勝目達成者となった関口は、ポイントリーダーに再浮上。最終戦鈴鹿では、12人に数字上の可能性が残る(手元計算)大混戦の王座争いに終止符を打ってルーキーイヤーでの王座獲得、これを狙うこととなった。
決勝2位は#64 大祐。父である日本人初代フルタイムF1ドライバーの中嶋悟監督のチームで走る大祐(一貴の弟)は、チームともども近年は厳しい戦況にあったが、今季は開幕前のテストから上位のスピードを発揮。それがなかなか結果に結びつかないレースが続いていたが、今回、見事にシーズン初表彰台を獲得している。
3位は#40 野尻。4位には3速なしの苦しい状態ながら#37 一貴が入った。彼が完調で、大祐と野尻の前を走り続けていたらレース展開は違ったものになっていた可能性もあるが、一貴&A. ロッテラー(#36)のTOM'S勢には結局流れが向かず、4-5フィニッシュに終わっている。
6~8位の入賞者は以下の通り。
6位 #41 S. バンドーン(DOCOMO TEAM DANDELION RACING/ホンダ)
7位 #34 小暮卓史(DRAGO CORSE/ホンダ)
8位 #3 J. ロシター(KONDO RACING/トヨタ)
予選でピットロードにて他車に2度も接触される不運があり14番グリッド発進だった#8 小林可夢偉(SUNOCO TEAM LEMANS/トヨタ)は、好スタートから上位進出の可能性も感じさせるレースを披露。だが、SC明けのリスタート時に#41 バンドーンを抜こうしてオーバーラン、ここでポジションを落とすこととなり、最終的には17位だった。ただ、「スタートも良かったですし、いい兆しは出てきています」と本人も上昇機運を実感しており、ポイント的に彼はタイトル圏外となったが、最終戦をかき回す活躍を期待したいところだ。
その最終戦の舞台は、三重県の鈴鹿サーキット。2レース制での開催で、最終戦ボーナスを含め最大18点のドライバーズポイントを獲得できるチャンスがある。王座争いを制するのは関口か、それとも彼を追う面々の誰かか。最終戦鈴鹿は10月29~30日に開催される。
スーパーフォーミュラ第6戦SUGOを制した#20 関口雄飛。写真:TOYOTA
SF第6戦SUGOの表彰式。左から2位の中嶋大祐、優勝の星野一義監督&関口雄飛、3位の野尻智紀。写真:TOYOTA
スーパーフォーミュラ第6戦SUGOを制した#20 関口雄飛。撮影:遠藤俊幸
スーパーフォーミュラ第6戦SUGOを制した#20 関口雄飛。写真:TOYOTA
決勝2位の#64 中嶋大祐。写真:Honda
決勝2位の#64 中嶋大祐。撮影:遠藤俊幸
決勝3位の#40 野尻智紀。写真:Honda
決勝3位の#40 野尻智紀。写真:Honda
決勝4位の#37 中嶋一貴。撮影:遠藤俊幸
決勝4位の#37 中嶋一貴。写真:TOYOTA
決勝5位の#36 ロッテラー。撮影:遠藤俊幸
決勝6位の#41 バンドーン。写真:Honda
#8 小林可夢偉は決勝17位も、状況好転の兆し。撮影:遠藤俊幸
可夢偉たちチームルマンのヘッドコーチを務めた脇阪寿一。撮影:遠藤俊幸
バトンとアロンソもSUGOに“登場”。撮影:遠藤俊幸