[トップリーグ2020開幕!ドコモで見放題・初回31日間無料]

 W杯日本8強入りの快進撃で、人気に火がついたラグビー。グラウンド上の格闘技といわれるほど激しいスポーツだけに、アクシデントやハプニングはつきもの。これまでに起こった珍事、笑い話をまとめてみた。

◆上半身裸

 相手の突進を止めようと体の一部でもつかまえようとするラグビーでは、ユニホームが切れたり脱げてしまうこともある。2017年ヨーロッパ選手権予選では、クレルモン(フランス)のFW選手が、モールでもみ合う中でサラセンズ(イングランド)選手にユニホームのシャツを脱がされてしまった。笛が鳴るかと思いきや、審判はプレーが止まるまで続行。FW選手は数分間、鍛え上げた上半身むき出しで走り回り、豪快なタックルも決めた。テレビ解説者は「まるでスモウだ!」と大爆笑だった。

◆しり丸出し

 2019年日本W杯3位決定戦のニュージーランド(NZ)対ウェールズ戦。試合終了間際にタックルを受けたNZ代表レーナートブラウン選手はパンツと同時にアンダーウエアもつかまれ、おしり丸出し状態に。プレーが続行となったため、パスを出してピッチへ倒れ込み、ノーサイドの笛が鳴った。素早くパンツを引き上げたため、生中継で全世界に陰部が露出するチン事件にはならずに済んだ。

◆全裸

 さすがに選手ではないが、興奮してしまった観客が生まれたままの姿でピッチに乱入する大ハプニングがあった。2014年、イングランドのニューカッスル大対ノーサンブリア大の一戦。大外へと展開したボールがウイング選手に渡ると、待ちかまえていたのは全裸男。捨て身のタックルを決め、仰向けになり、恥ずかしい姿で倒れ込んだ。見事に攻撃を寸断したため、せっかくのプレーを止められた両軍選手が入り乱れての殴り合いに発展。全裸男も突き飛ばされたが、スキを見計らってそそくさと逃走。その後、男がどうなったかは定かではない。

・今すぐ読みたい→
ラグビー・稲垣啓太が笑わない理由と伝説集、海外勢からは「ジャパニーズ・マフィア」(https://cocokara-next.com/athlete_celeb/keitainagaki-hardly-smiles/)


◆トライ後気絶

 2013年、オーストラリアとニュージーランド(NZ)のチームが集まって対戦するNRLナショナルリーグでのこと。NZウォリアーズの元イングランド代表トムキンズ選手が、トライを決めた瞬間に気絶するアクシデントがあった。相手DFからの腕を首に引っかける危険タックルをものともせず走り続け、トライすると力尽きるように気を失った。タフな精神力が称賛された。

◆審判重傷

 2013年、フランスのモンペリエ対レーシングメトロ戦で、レフェリーが全身の複数箇所を骨折する大けがを負った。試合の流れで選手と衝突してしまい、脛骨と腓骨、鎖骨を骨折し、左足首も捻挫。100キロ近い大男同士がケガをしないために体を鍛えてぶつかり合うラグビーでは、審判も命がけだ。

◆敗戦選択

 2019年W杯で日本が歴史的勝利を挙げたアイルランド戦。終了間際、7点リードされたアイルランドが、大きくタッチに蹴り出して試合を終わらせた。1トライ1ゴールなら同点に追いつく点差なのに、疑問を持ったファンも多いはず。7点差以内の敗戦は勝ち点1をゲットできるが、プレーを続ければリードを広げられるリスクもある。ラグビーでは、負けているチームが敗戦を選択して「あきらめた」ように見える光景があるが、ボーナス点などが絡む大会が多く、目の前の一戦だけでなく、長い目で見て計算が必要なスポーツでもある。

[トップリーグ2020開幕!ドコモで見放題・初回31日間無料]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

・今すぐ読みたい→
ラグビー・稲垣啓太が笑わない理由と伝説集、海外勢からは「ジャパニーズ・マフィア」(https://cocokara-next.com/athlete_celeb/keitainagaki-hardly-smiles/)