毎年、ハプニングやドラマが起こる箱根駅伝を楽しみにしているファンは多い。お正月の風物詩をもっと楽しむために、知っていたら得する「箱根うんちく」や、いまさら人に聞けない「箱根あるある」を紹介したい。・今すぐ読みたい→あれ?タスキを渡すランナ…

 毎年、ハプニングやドラマが起こる箱根駅伝を楽しみにしているファンは多い。お正月の風物詩をもっと楽しむために、知っていたら得する「箱根うんちく」や、いまさら人に聞けない「箱根あるある」を紹介したい。

・今すぐ読みたい→
あれ?タスキを渡すランナーがいない!箱根駅伝、悔やまれるミス(https://cocokara-next.com/athlete_celeb/hakone-ekiden-mortifying-mistake/)

 

◆「花の2区」古い?
箱根の往路2区は距離が長く、終盤の激しいアップダウンがあり、レース序盤の主導権を握る重要な区間であることから「花の2区」と呼ばれている。かつてはエース区間として、スピードランナーの激突で数々の名勝負を生み出してきたが、近年は2区にエースを投入しないケースも目立つ。より差がつきやすい山上り5区の存在や、戦略の多様化もあり、層の厚いチームは「つなぎ区間」と位置づける場合も。選手起用によって「攻めの2区」か「しのぐ2区」かが見えてくるだけに、各校の出場選手に注目だ。

◆ごぼう抜きはV逸!?
箱根の醍醐味の1つが「ごぼう抜き」。1人のランナーが、ライバルたちを一気に抜き去る姿は圧巻だ。最多は「20人抜き」の日大ギタウ・ダニエルで09年2区22位でタスキを受け、2位に押し上げた(23チーム出場)。日本人最多は東海大・村澤明伸で11年2区で「17人抜き」。1区が競ってダンゴ状態になるほど、2区で起こるケースが多いが、「山の神」と呼ばれた順大・今井正人は05年5区の山上りで「11人抜き」という驚異的な走りを披露した。11人以上ごぼう抜きしたランナーは2019年の95回大会までのべ21人出ているが、実は総合優勝したチームが1つもない。

◆衝撃助っ人登場から30年
箱根に初めて外国人選手が登場したのは山梨学院大のジョセフ・オツオリ。1989年に1年生ながら花の2区で起用され、各校エース級を7人抜きする衝撃デビューを果たした。3年連続区間賞、4年時には故障をおして激走し、チームの総合初優勝に貢献した。以来、主にケニア出身の留学生を各校も導入し、外国人選手の爆走はいまや箱根でも見慣れた光景となった。それでも外国人所属チームの優勝は山梨学院大しかない。06年から出場制限が設けられ、出場は1人までと定められた。ファンの度肝を抜いた「オツオリの衝撃」は世間的にもインパクトが強く、プロ野球西武の西口文也投手(現コーチ)は顔が似ていることから「オツ」の愛称で呼ばれるほどだった。

 

◆五輪輩出トップは2区
2020年は東京五輪イヤー。箱根駅伝のルーツは世界で活躍する選手を育てる強化の場として位置づけられてきた。その成果もあり、東京五輪の男子マラソン代表には、箱根で活躍した駒大OBの中村匠吾(富士通)、東洋大OBの服部勇馬(トヨタ自動車)が内定。2人を含めて、これまで五輪に出場した箱根ランナーは78人。区間別ランキングにすると、1位は「花の2区」で31人。2位が3区と10区の22人。もっとも少なかったのは山下りの6区で4人。「五輪」という視点から、箱根を楽しむ方法もある。

【箱根駅伝の区間別・五輪輩出ランキング】
1区20人、2区31人、3区22人、4区17人、5区18人、6区4人、7区9人、8区16人、9区13人、10区22人

◆箱根から冬季五輪!
箱根ランナーで唯一、冬季五輪に出場した選手がいる。早大の麻生武治は第1回大会から出場して3年連続区間賞。第3回大会では後に副総理となる河野一郎らと早大の初優勝に貢献した。卒業後はスキーに熱中し、28年サンモリッツ五輪のノルディック複合など3種目に出場。登山家としても、アルプス山脈の名峰マッターホルン(4478メートル)の登頂に日本人で初めて成功した。さらにサッカー選手として天皇杯で優勝した経験もあり、多才ぶりを発揮した伝説のトップアスリートだった。

◆繰り上げに親心
涙することが多い「繰り上げスタート」のシーン。先頭走者と一定以上の差が開くと、前走者が到着するのを待たずに、中継所にスタンバイしていた次の走者がスタートしなければならない。運営上、交通規制の時間内に走者をゴールさせるための措置だが、次走者が強制的にスタートさせられ、タスキをつなげずに泣き崩れる選手が毎年続出する。タスキは大会運営側が用意した「繰り上げタスキ(白と黄色のストライプ)」を使用。例外として、5区と10区だけはあらかじめ大学側が用意したタスキを使う。「往路と復路のゴールは、自分の大学のタスキで」という運営サイドの親心という。

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

・今すぐ読みたい→
あれ?タスキを渡すランナーがいない!箱根駅伝、悔やまれるミス(https://cocokara-next.com/athlete_celeb/hakone-ekiden-mortifying-mistake/)