乱れた呼吸を整えながら、丁寧に質問に答えていた。大勢の記者に囲まれ、煌々とした照明を浴びたせいか、頬に一筋の汗が落ちる。全日本選手権、ショートプログラムで2位の宮原知子「大きなミスはなかったので、ほっとしています」 宮原知子(21歳)は、…
乱れた呼吸を整えながら、丁寧に質問に答えていた。大勢の記者に囲まれ、煌々とした照明を浴びたせいか、頬に一筋の汗が落ちる。
全日本選手権、ショートプログラムで2位の宮原知子
「大きなミスはなかったので、ほっとしています」
宮原知子(21歳)は、安堵を声に含ませて吐き出した。
「グランプリシリーズの2戦と比べて、落ち着いて演技できたと思います。ショート(プログラム)の時は、なんでか、わからないんですけど、無駄に緊張してしまった自分がいて。(今日は)それを絶対に繰り返したくないなと思って。まずは落ち着いて6分間練習から、と。一つ一つ少し丁寧にしすぎて、もう少し思い切ってもよかったと思っていいますが、伸び伸びと滑れていると思います」
12月19日に開幕した全日本フィギュアスケート選手権、女子ショートプログラム(SP)。宮原は70.11点で、紀平梨花に次ぐ2位につけた。ジャンプは2つ回転不足を取られたものの、演技構成点はトップだった。
「自分の世界をつくり出したい」
そう話していた宮原が、銀盤につくり出した世界とは--。
国立代々木競技場第一体育館。SP前日の公式練習で、宮原は氷の具合をじっくり確かめていた。常設ではないリンクでは、”氷のしまり”が悪いことがある。しかし、感触は悪くはなかった。ジャンプも上がる感覚を手にすることができた。
曲かけでは、ショートの「Tabla&Percussion Solo」を選び、細やかに演じていた。時間がすぎて曲が途切れても、最後まで滑り切った。高い集中力で、完成度を高めていた。
「今シーズンは、まだ納得できる演技ができていません」
宮原はそう心中を明かしていた。
「練習の時ほど、試合でいい演技ができていないのは課題ですね。本番でやれるか、が大事で。試合を想定した練習もしてきました。たとえば、6分間練習をしたあとで、すぐにプログラムを滑るのではなくて、いったん靴を脱いで履きなおして滑ってみたり。試合に近い緊張を、と思って。ただ、やっぱり練習は練習で、緊張なく滑れてしまうので、最後は試合でやるしかないかなと」
彼女は思いつくことはすべてやっているのだろう。細部にわたる追求で、ほとんどミスが出ない、究極的な表現力を生み出す。ミリ単位の鍛錬が、その演技の裏にはあるのだ。
取材エリアでのインタビューが終わったあとのことだった。記者たちが興味を失い、メモやレコーダーをしまう。視線を逸らせた刹那だ。
その去り際、宮原は両手を伸ばし、手のひらを下に伏せながら、ありがとうございます、と声に出さず、口だけ動かして挨拶し、その場を去っている。その真摯さとしとやかさに、宮原知子というスケーターの本性はあるのかもしれない。人が見えないところでも、丁寧な所作をする。それをたいして意識もせず、当たり前のようにできる教養が身についているのだ。
SP当日の6分間練習、一つ一つのジャンプを入念に確かめていた。とくに、3回転ルッツ+3回転トーループの連続ジャンプは入り方を確認。6回目のトライで確実に成功し、続けざまに次も下りた。拝むようなしぐさが、跳べるという感覚が下りてくるのを待っているかのようだった。
結局、連続ジャンプは回転不足を取られたが、そこまで細心に技を整える姿が、表現力も支えているのだ。
宮原は、リンクで音と一つになる。その感覚は、言語化するのが難しい。しかし彼女自身が楽器になって、音を鳴らしている感覚がある。それが「曲の解釈」でトップの9.25点を獲得している理由だろう。
「リー(・バーケル)先生には、『焦らないで』と言われます。本番で、タイミングが早くなったり、焦る癖があるので。練習では、(ジャンプは)量を跳ぶだけじゃなく、試合を意識して跳ぶようにと。大きく跳び方を変えた、というのはないんですけど……。ないんですけど、えっと、言葉難しいですね。跳び方は、変えていません!」
宮原はそう言って少しも間違えないように、律儀に表現することと向き合っていた。フィギュアスケートは、最後は人間性が出るのだ。
-ひと皮むけましたか?
その質問に、宮原は愛嬌を滲ませて答えた。
「突っついて、突っついて、ようやく今回、少し穴が開いたかなって」
使う言葉のチョイスが愛らしく、リズムがよく、慎み深さも残していた。彼女のその繊細さが、ぬくもりのあるたおやかなスケーティングになるのかもしれない。それは、彼女の肖像の一つだ。
「フリーはフリーの世界観を出せたらいいなと思っています。練習でやっていることが出せるように。落ち着いて、自分らしい演技を」
宮原は小さくお辞儀し、その場を後にした。
2年ぶり5度目の全日本制覇に挑む。フリーの曲は「シンドラーのリスト」。曲に込められた情念が深いだけに、そこにつくり出される世界も濃密になるはずだ。