オールブラックスが特別な試合でしか披露しないハカ、「カパ・オ・パンゴ」を踊る。その声を、スタジアムの半数以上を緑で埋め尽くしたアイルランドのサポーターが応援歌「フィールズ・オブ・アセンライ」でかき消す。 48656人が集った試合は、ま…

 オールブラックスが特別な試合でしか披露しないハカ、「カパ・オ・パンゴ」を踊る。その声を、スタジアムの半数以上を緑で埋め尽くしたアイルランドのサポーターが応援歌「フィールズ・オブ・アセンライ」でかき消す。

 48656人が集った試合は、まさしく決勝トーナメントにふさわしい雰囲気に包まれた。



「世界最高のSHのひとり」アーロン・スミスも大活躍

 10月19日、ラグビーワールドカップ準々決勝――。3連覇を目指すニュージーランド代表(プールB/1位)と、大会前に初めて世界ランキング1位となったアイルランド代表(プールA/2位)が東京スタジアムで激突した。

 アイルランド代表はニュージーランド代表に対して、過去4年間で2勝1敗。近年で唯一、オールブラックスに勝ち越しているチームだ。一方、ニュージーランド代表は台風の影響で予選プール最終戦(イタリア代表戦)を行なっておらず、試合間隔が空いている。2007年大会の準々決勝でもオールブラックスは敗退しているだけに、もしかしたら……。そう予想するに十分な要素は揃っていた。

 過去を振り返ると、9−40、9−16と敗れた2試合では、アイルランド代表に先手を取られていた。そのため、キャプテンのNo.8(ナンバーエイト)キーラン・リードは「立ち上がりが大事」と語り、2016年と2017年の世界最優秀選手賞に輝いているFB(フルバック)ボーデン・バレットも「いいスタートを切ってプレッシャーをかける」と意気込んだ。

 その言葉どおり、オールブラックスは試合序盤から圧巻のパフォーマンスを見せる。

 前半6分にSO(スタンドオフ)リッチー・モウンガのPG(ペナルティゴール)で先制すると、前半14分には相手の反則から22メートルラインに入り、リードやLO(ロック)サム・ホワイトロックらFWが確実に前に出る。そして、一瞬の隙を見逃さず「世界最高SH(スクラフハーフ)のひとり」と呼び声高いアーロン・スミスがボールを持ち込んでトライを奪った。

 さらに前半19分、スクラムからのサインプレーでWTB(ウィング)ジョージ・ブリッジが左サイドを快走。一気にゴール前まで迫り、最後は再びスミスがインゴールにボールを持ち込んで17-0とした。

 アイルランドも反撃に出ようとするが、なかなかリズムに乗ることができない。昨年の世界最優秀選手SOジョナサン・セクストンやSHコナー・マレーなどチームの精神的支柱がミスを犯し、ニュージーランド代表に勢いを与えてしまった。

 試合の流れが傾いた空気を、オールブラックスは見逃さない。モウンガがセクストンにタックルを見舞い、ボールがこぼれる。そのボールをモウンガが前にキックすると、それにB・バレットが素早く反応する。転がっているボールを自らドリブルで前進させ、最後はインゴールでボールを押さえた。

 22-0で前半を折り返したオールブラックスの勢いは、後半も止まることはなかった。後半8分にはリードのオフロードパスを受けたHO(フッカー)コーディー・テイラーが中央に飛び込んで29-0として、ほぼ勝負を決めた。

 アイルランド代表も2トライを返す意地を見せたが、ニュージーランドもさらに3トライを重ね、終わって見れば46-14。ノーサイド後、両チームは一緒になって花道を作り、この試合で代表を引退するアイルランドのキャプテンHOローリー・ベストを見送った。

「プレイヤー・オブ・ザ・マッチ」には、トライやアシストだけでなく、ハイパントキャッチでも安定感を見せたB・バレットが選出された。

「生きるか死ぬかの決勝トーナメント。いいプレーができなければ(ニュージーランドに)帰らなければならなくなる。今日は祖父のためにもいいプレーがしたかった。祖父のことを思って戦った」

 10月13日に最愛の祖父を亡くしたB・バレットは、その名「TED」を記したテーピングを腕に巻いてアイルランド代表戦に臨んでいた。

 ワールドカップ過去9大会のうち、ベスト8は実に7回。アイルランド代表はまたしてもベスト8の壁を越えることができなかった。

「オールブラックスが非常にいいプレーをしていた。タッチキックをミスしてしまい、息を吹き返すチャンスを生かせなかった。呼吸もできなかった」

 試合後、この試合で指揮官を退くことが決まっているジョー・シュミットHC(ヘッドコーチ)は肩を落とした。

 連覇に向けて一歩前進したニュージーランドのスティーブ・ハンセンHCは、「ディフェンスと土台となるFWの1~5番の働きがよかった」と話した。劣勢になると予想されていたスクラムでも、互角に戦っていた。それだけ、この試合のオールブラックスのFW陣の奮闘ぶりは目立っていた。

「勝たなければ得られない経験がある。そこから何を学べるかが大事」。60歳の世界的名将は勝因について、選手たちの持つ「勝ってきた経験」を挙げた。

 たしかに、この試合で先発した15人中8人は、スーパーラグビーで3連覇しているクルセイダーズの選手だ。また、前回大会の優勝メンバーも8人揃えている。

「スーパーラグビーの決勝戦も、ワールドカップも、どの試合も同じルールでやるラグビーのゲームに変わりはない」。モウンガがそう言うように、大一番で選手たちの「勝ちグセ」が生きたのだ。

 ニュージーランド代表の準決勝の相手は、日本代表の前指揮官エディー・ジョーンズHCが率いるイングランド代表。10月26日、横浜国際総合競技場で激突する。

 オールブラックスの視界は良好だ。きっと次の試合も、スポーツファンを驚嘆させるトライを重ねてくれるだろう。