最後のポイントが決まり、ベンチから飛び出した選手たちは歓喜の輪を作った。昨年インカレ7連覇を逃し今日のために戦い続けてきたが、主力2人を欠くことになったなかで臨んだ今大会、内本隆文主将(スポ4=大阪・上宮)も「優勝はむずかしいかもしれない…

 最後のポイントが決まり、ベンチから飛び出した選手たちは歓喜の輪を作った。昨年インカレ7連覇を逃し今日のために戦い続けてきたが、主力2人を欠くことになったなかで臨んだ今大会、内本隆文主将(スポ4=大阪・上宮)も「優勝はむずかしいかもしれない」と感じていた。それでも決してあきらめなかった早大男子軟式庭球部はチーム一丸となり、全員で悲願のインカレ奪還をつかみ取ったのである。


気合の入ったプレーで観客を沸かせた因・岩本組

 2日目の初戦は普段は顔合わせをすることのない中京大学との一戦となった。1日目と同様に気合の入ったプレーをみせた因京将(スポ4=石川・能登)・岩本修汰(社4=大阪・上宮)組のストレート勝ちに主将内本・奥村健太郎(基4=茨城・竜ケ崎第一)組も呼応する。2勝をあげて最後の長尾景陽(社4=岡山理大付)・松本倫旺(スポ4=熊本・濟々黌)組に託すも、細かいミスが重なりこの試合を落としてしまう。今大会初の二次戦となったが、「因・岩本組が今まで見たことがないくらい素晴らしいプレーをしていたんで、因・岩本組が勝つだろうと彼らに託して見ていました。」と試合後の内本が振り返ったようにファイナルゲームまで試合は競るが、因・岩本組が気迫で勝利、準決勝へと進んだ。準決勝では、昨年7連覇を阻止された日体大を迎えることとなった。1番目で出場した内本・奥村組だったが「力んでしまった」(内本)と試合後に語るように、序盤は試合をリードするものの相手がボレーで得点を重ねはじめると、そのまま試合をひっくり返されて敗北する。一時は嫌なムードが早大ベンチを覆ったが、力のこもった応援に答えた長尾・松本組がファイナルゲームのすえに勝利を挙げる。1-1と重要な局面で3本目を任された因・岩本組は驚異的な集中力を見せ、勝利への気持ちを前面に出した因が打ち勝つ場面が目立ちストレート勝ち。続く二次戦では長尾・松本組がゲームカウント3-0から一転、ファイナルゲームでマッチポイントを握られるまで相手に巻き返されるも、これまで幾度となくチームの危機を救ってきた二人は早大を決勝の舞台へ導いた。


明大戦で勝利をおさめ抱き合う内本と奥村

決勝の相手はライバル明治大学。主力2人を欠いたなかでここまで勝ち上がってきた早大ではあったが、難しい試合が予想された。大事な初戦は、ここまで負けなしの因・岩本組と明大は本倉・根本組の戦いとなった。因と本倉のシュートボール主体の速いラリー展開のなかで仕掛けていった岩本がボレーで得点を決める。因もフルパワーでのラリーを繰りひろげ相手のラケットを豪打で弾く場面もあった。ファイナルゲームを10-8で競り勝ち、続く内本・奥村組へと託した。昨年の大会からこの1年、インカレ奪還に燃え続けてきた主将はその闘志をみせ、相手後衛との打ち合いに競り勝つ。奥村も緊迫した決勝の舞台であったが落ち着いたプレーを披露し、ついにインカレ奪還へ王手をかけた。長尾・松本組の相手は今季2敗を喫していた中平・米澤組であったが、主導権を完全に握り相手を寄せ付けることがなかった二人はゲームカウント4-0で圧巻のプレーをみせた。明大に完勝し悲願のインカレ奪還が決まった瞬間、ベンチから飛び出した早大選手らは喜びを爆発させた。


優勝を決めた瞬間ベンチから飛び出す選手ら

 4年生が意地を見せつけた今大会、春リーグや東日本インカレでは優勝を逃すなど苦しい状況を過ごした時間もあったが、主将を中心にインカレ奪還にむけて走りぬけてきたこの1年間が報われた。出場した6人以外もチーム一丸となって獲得した今回のインカレ優勝は貴重な財産として3年生以下の選手の胸に刻まれるであろう。表彰後のコートに響く早稲田の栄光には選手たちの充実感がしみわたっていた。


見事にインカレ奪還を達成した

(記事、写真 河合智史)

結果

優勝

コメント

小野寺剛(平元教卒=東京・巣鴨学園)

――優勝されました、今のお気持ちは

 そうですね。いろいろあったので本当によかったなと思うのと、チーム的にも勝てるかどうかというのは不安だったので、早稲田的にも全員が4年生というチーム構成は初めてだったと思うんですけど、本当に代わりに出た選手が頑張ってくれてよく力を発揮してくれたなと思います。

――今日の試合を振り返って、まず中京大戦からお願いします。

 昨日もそうですけど、この試合勝たないと次のないということ、一戦必勝でやっていこうという話で、そういう意味では選手たちがその試合だけに集中してやってくれたので、中京大戦もひとつ落としたし、日体大戦も落としたし、そういう意味では接戦の中を勝ち切れたので、力は出せたのかなと。まさか明治に3-0で勝てるとは思っていなかったんですけど、そういう意味ではすべての試合を力を出してくれたなと思います。

――その明治戦で3-0で勝てた要因は

 わからないんですけど、力はないわけではないんだけども、やっぱりフルメンバーではなかったという点、しかしその分、去年とかならば負けた理由というのは受けてしまって向かってこられるという要素が多かったんですが、今年はやはり向かっていこうという気持ちで全員が言葉通りに向かっていってくれたのが勝因だったのかなと思います。

――今年の4年生はどういった代でしたか

 意外といい子が多いんですよ。ある意味では下級生や自分たちに対しても甘い部分があったという反省を彼らもしているんで、そういう意味では監督しても、一生懸命頑張るいい子たちが多かったので勝たせてあげたいなという年に苦しい状況だったので、それは本当に良かったなと思います。

――チームに声をかけてあげるとしたら

 いや本当にこの苦しい状態で力を発揮してくれて、4年生中心に部員に感謝するだけえすね。彼らの頑張りえをほめてあげたいというのとの、彼らの監督であることに誇りに思うし、彼らのがんばりにも誇りに思います。

内本隆文主将(スポ4=大阪・上宮)

――優勝おめでとうございます

 ありがとうございます!

――今のお気持ちは

 本当にうれしいですね。厳しい状況だったので、優勝はむずかしいかなと思いながらも最後までやりきって奪還しようという気持ちがあったんで、本当に最後みんな頑張ってくれてうれしく思います。

――1日目は一次戦のみで勝ち上がりましたが

 まあ自分の調子自体そんなに良くなかったんですけど、ほかの2ペアが頑張ってくれて良い形で2日目につなげられたかなと思います。

――中京大戦はどうでしたか

 長尾・松本が負けてしまったんですけど、因・岩本が今まで見たことがないくらい素晴らしいプレーをしていたんで、因・岩本が勝つだろうと彼らに託して見ていました。

――日体大戦はいかがでしたか

 最初に出て、力んで負けてしまって本当に申し訳なかったんですけど、負けてしまったのは仕方がないのであと二つ応援するしかないという気持ちで応援していて本当に頼もしかったなと思います。

――日体大に勝った後はどういう気分でしたか

 去年本当に悔しい思いをして日体に負けていたので、絶対に日体に勝とうと思ってやっていたんですけど僕が負けてしまったので2ペアが頑張ってくれて決勝につなげれたというのは、まだ決勝があったんで安心してはダメなんですけど、安心した部分はありました。

――決勝は圧勝でしたが、あの試合はどうでしたか

 本当に思い通りにいったので、言うことのない試合でしたね。

――インカレ奪還を目指してきた主将としての1年間はいかがでしたか

 主将をやったことがなくて分からないことだらけだったんですけど、去年本当に悔しい思いをして4年生が悔しがっている姿を見て、僕が主将をしてインカレ奪還をしようという強い気持ちがそこで芽生えたので、1年間つらいこともたくさんあったんですけど最後までやりきってこれたと思います。

――チームメイトにはなんと声をかけたいですか

 ありがとうという言葉を伝えたいですね。1年間主将をやって、頼りない主将だったかもしれないですけどついてきてくれて、1年間頑張ってくれてありがとうとみんなに伝えたいですね。

――明日からの個人戦での意気込みをお願いします

 個人戦は因と出るので、できるだけ向かっていくテニスをして少しでも上位を目指していければと思います。

川村虎大主務(スポ4=茨木・土浦第一)

――優勝おめでとうございます

 ありがとうございます!

――今のお気持ちは

 主力が抜けるなどいろいろあったなかでだったので、正直最初は不安があったんですけど、その分代わりに出た4年生が活躍してくれて、うれしい気持ちとともに4年生の力の偉大さを感じました。

――主務としての1年間を振り返って

 苦しかったです。本当に苦しくて、去年負けているプレッシャーと自分がしっかりしなきゃというのがすごくあって1年間本当に苦しかったんですけど、主将の内本が今年は本当に頑張ってくれたり、ずっと一緒だった因が全勝で今回頑張ってくれたのがあって、ほかの部員ももちろん、そこに助けられて1年間なんとかやってこれたかなという感じです。

――この2日間を振り返って

 先ほど述べたんですけど、4年生の頑張りが僕を助けてくれた2日間だったなと感じていて、出場した6人だけじゃなくて高橋や田嶋が頑張って応援してくれていたり、それに助けられた2日間でした。

――明日から個人戦が始まります

 まだ正直気持ちが切り換えられていない部分があるんですけど、個人戦も出るメンバーはもちろん優勝目指して、三冠をなんとか目指せるように一人ひとりチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。

奥村健太郎(基4=茨木・竜ケ崎第一)

――優勝おめでとうございます

 ありがとうございます!

――今のお気持ちは

 試合に出るというのが1週間前に決まって、毎晩寝る前には心がキリキリしていたんですけど(笑)、今は優勝できてうれしいのとホッとしている気持ちが大きいです。

――どういう風にして大会には臨まれましたか

 ペアがすごく強いので、最初は邪魔をしないようにという消極的な考え方が強かったんですけど、試合を重ねるごとに自分ももっと思いっきりやらなければいけないと感じましたので、強気でやりきるというのを意識してやりました。

――大会を通してきつかった試合などありましたか

 準決勝、決勝と相手が本当に強くて、特に準決勝は負けてしまってチームの雰囲気を悪くしてしまった部分があったんで決勝では絶対に負けないという気持ちでやりました。試合自体は競ってしまったんですけど、最後勝ち切ることができたので良かったです。

――最後の年でのインカレ出場でしたがいかがでしたか

 インカレに出たいなという気持ちは正直あったんですけど、試合が近づくとプレッシャーが大きくて精神的に苦しい部分が日常生活でちらほらとありました。ただ試合直前になったらもうやるしかないと割り切ってできて、普段の試合とは違った気持ちではありましけどすごい良い思い出になりましたね。

――明日からの個人戦への意気込みもお願いします

 優勝してうれしい気持ちが今は強いんですけど、明日になったらしっかり切り替えて個人戦は個人戦で早稲田として勝てるようにやっていきたいなと思います。

因京将(スポ4=石川・能登)・岩本修汰(社4=大阪・上宮)組

――優勝おめでとうございます。今の気持ちを聞かせてください

岩本  僕は代理で出たので、とにかく迷惑かけないように頑張りました。

因 僕はこれで大学のテニスが終わるので、最後にいい締めくくりができて本当に良かったです。

――今シーズンはなかなかチームとしては明大などのライバル校に勝てないことがありました。今大会で勝利を決めれた要因は何だと思いますか

岩本 僕が出たからです。逆に弱いやつが出ることによってみんなをやらなきゃという気持ちにさせることができました(笑)。

因 インカレで勝てた理由は、本当にチームが一つにまとまっていたからだと思います。4年生が本当に頑張って、それを後輩が支えてくれて、本当にそれが力になりました。みんなの力で勝てたと思います。

――選手と応援の一体感はどのように生まれたのでしょうか

因 東カレで負けて、チームに危機感が生まれました。去年はインカレまでとんとん拍子でうまく進んでいたので、どこかで心の余裕があったのかなと思うのですが、今年はインカレまで悔しい思いをしてきた分、団結力が生まれたんだと思います。

岩本 みんな普段から仲がいいので一体感が生まれたんだと思います。

――お二人はインカレ出場は初ですよね。いかがでしたか

因 急遽ペアが内田から岩本に変更になって、インカレに出ること自体が初めてでそれ自体不安だったのに、ペアがかわってまた不安になったんですけど、試合重ねることにペアとして息があってきて、二人で話し合ったり二人の連携プレーも生まれて最後は信頼しきってプレーできて、インカレを楽しむことができました。

――見ていて4年の意地や、一番の役割をきっちりと果たしているように感じましたが、自身で振り返っていかがですか

岩本 僕は代理だったので声だけ出そうかなと思っていて、あとはもう覚えていないです。

因 入りがすごい大事だなと二人で話していて、1ゲーム目と2、3ゲーム目のどっちかという話をしていて。決勝は取れなかったですけど、1ゲーム目を取れた試合が多かったです。決勝でも取られたゲーム分は折り返しで取り返せていたのでそこがきっちりはまったから勝てたのかなと思います。

――明日の全日本学生選手権の目標を教えてください

岩本 優勝を狙ってます。長尾・松本組はちょろいので、倒して優勝します。

因 内本とダブル後衛で、まあ変則的な形にはなったんですけど、楽しんで、2冠を目指します。内本は3冠を狙ってると思うので、それを後押しできるように頑張りたいです。

長尾景陽(社4=岡山理大付)・松本倫旺(スポ4=熊本・済々黌)

――優勝おめでとうございます。今の気持ちを聞かせてください

長尾 最高に嬉しいです。

松本 去年のインカレでは最後自分たちが負けてしまっていたので、今年こうやって自分たちで勝利を決めることができたのでとても嬉しいです。

――今シーズンはなかなかチームとしては明大などのライバル校に勝てないことがありました。今大会で勝利を決めれた要因は何だと思いますか

松本 今回のインカレは4年生メインのチームになったということもあって、今までよりも一層チームとしての団結力があったので、それも勝利の要因かなと思います。

長尾 主力選手が抜けた中で、4年生が試合に出ることが多くなりました。インカレでは出場選手全員が4年生になったので、まずは4年生が頑張る姿を見せて、それを見て後輩たちが頑張るってなれるのが僕らの役目だと思っていたので、うまくいってよかったなと思います。

――今年は例年より選手と応援の一体感がありました

松本 自分たちの試合がない時はベンチの日陰に入って休んでいたりしていたんですけど、休んでる中で一番声が聞こえてきたのがワセダの声だったので、そういった意味でもワセダが一番団結力があったのではないかと思います。

長尾 去年のインカレで負けた原因がレギュラー陣と応援との温度差があったからだと思います。そこを埋めようっていう話は4年生を中心にしてきて、そこをずっと意識してやってきた結果、今回の結果につながったのでチームの一体感はあったのではないかと思います。

――明日から全日本学生選手権が始まります。2年連続2位ときて今年こそは優勝という気持ちはありますか

松本 団体メインで考えていたのであんまりダブルスのこと考えていなかったですけど、2年連続2位なので、できれば優勝したいなと思います。

長尾 まず決勝までは行きたいなと思います。